本日 411 人 - 昨日 435 人 - 累計 575493 人
  • 記事検索

RSS

第14回交流試合

今日は第14回当会交流試合大会でした。秋では7回目で、春の大会と違い毎年秋の大会では掴みや引っかけなしの突き蹴りのみの所謂フルコンルールで当会所属の4道場生だけの参加選手で行っています。掴みありのサバキも大事ですが、サバキの前提としてしっかりとした突き蹴りの攻防ができるバランスの良い空手を目指しているわけです。CIMG5907a
今大会は約80名の出場で、昨年同様今春入会のルーキー戦、そして2学年男女混合のフリークラス(無差別級)、ライトクラスに分け一発勝負のトーナメント戦です。各クラス優勝者には金メダル、準優勝者には銀メダル、3位には銅メダルを用意しています。
CIMG5915aCIMG5923aCIMG5931aまずは幼年部と小1~小4までのルーキー戦からです。
<<>幼年クラス>>(3名)
優勝トウマ(河西)…お兄ちゃん2人に続いてメダリストとなったね!

<<小1ルーキークラス>>(7名)
優勝タイヨウ(和歌浦) 準優勝ソラ(中央)3位タイシ(中央)…接戦が多かったですが、ほとんどが大会初参加の中、先日サバキゲームに出場し、トップ賞を獲得したタイヨウが「一日の長」があったのかもしれません。

<<小2ルーキークラス>>(3名)
優勝ソウキ(河西)…緊張でガチガチなのがわかった。でもって2連勝の優勝は見事だよ。

<<小3ルーキークラス>>(5名)
優勝ユウ(河南)準優勝ミツヒロ(中央)3位ユウト(河南)…このクラスも接戦続き。みんないい経験になったと思うよ。

<<小4ルーキークラス>>(2名)
優勝ヨシキ(中央)…惜しくも敗れたリョウ(和歌浦)2人ともルーキーにしてはいい蹴りしてる。当会は小4の同級生の「先輩」多いけど、このまま一生懸命練習続ければすぐに追いつくよ!

敢闘賞…プリンス(中央)、ユウシ(中央)…3位決定戦敗退選手に敢闘賞を贈呈。CIMG5944a画像CIMG5951a

幼年部、ルーキー戦のあとはフリークラス(無差別級)、ライトクラスです。ルーキー戦優勝者は「ルーキー選抜」としてライトクラスに入って試合してもらいます。
CIMG5964aCIMG5977aCIMG6003a
CIMG6022aCIMG6028aCIMG6049a
CIMG6053aCIMG6061aCIMG6124a
CIMG6142aCIMG6146aCIMG6158a
<<小1・小2クラス>(14名)
優勝カンタ(河南)準優勝ショウマ(和歌浦)3位タイヨウ(和歌浦)、コウスケ(河西)…小1が人数少なく、力のある子ばかりだったので、クラスをフリーとライト統合し1つにしました。予想通り小1のカンタが小2を次々に降し優勝。そして、ルーキー選抜の小1のタイヨウが台風の目になり、この日2つ目のメダル獲得。

<<小3・小4ライトクラス>>(15名)
優勝チユ(河西)準優勝アイル(河西)3位オウガ(和歌浦)、アルガ(河西)…正直、体格的にチユが優勝するとは思わなかった。サバキゲームなど何回も遠征試合し、何回も負けて悔し涙したことをバネに成長(特にスピード)したのだと思います。

<<小3・小4フリークラス>>(13名)
優勝ジュンセイ(和歌浦)準優勝ノア(和歌浦)3位ソラ(和歌浦)、ミツキ(河南)…大会1週間前、優勝候補筆頭だったジュンセイに「大本命だぞ」というプレッシャーをかけましたが、効きませんでした(笑)。プレッシャーを跳ね除け優勝。それでいいんだよ!

<<小5・小6ライトクラス>>(8名)
優勝シオリ(中央)準優勝ハル(河西)3位ハヤト(河西)…河西道場4人がベスト4独占かと思われましたが、中央道場のニックネーム「しおりん」ことシオリが決勝こそ体重判定でしたが、得意の至近距離からの上段蹴りで快勝続き。一個人として脚が長いの羨ましい(汗)…。

<<小5・小6フリークラス>>(8名)
優勝ヒナタ(和歌浦)準優勝ショウタ(河南)3位ニコ(和歌浦)…優勝のヒナタちゃん、準決勝、決勝ともに延長戦、体重判定の大接戦大熱戦でした。結果的に「柔よく剛を制す」だったね!

<<中1クラス>>(3名)
優勝ジント(河西)…中学生になったら選手生活を引退する子多いけど(当会に限らずですが…)、勿体無い!一番伸び盛りなのにね。参加者少ない中、ジント茶帯の貫禄で優勝!

敢闘賞…レオン(河西)、タクト(和歌浦)、ユア(河西)、サツキ(和歌浦)…3位決定戦敗退あるいは決勝戦進出者と好勝負を展開した選手に敢闘賞を贈呈しました。
CIMG6162aCIMG6164a画像
今日は熱戦続きで良かったと思います。17時直前に表彰式が終わり、17時まで会場を借りていたので、利用施設から“退去”を命じられるため(笑)、閉会式というか総評はなしにしました。尤も、総評を言うにも敗退選手のほとんどが帰り、半数ぐらいしかいませんでしたので、後日、各道場で、また個別で反省点などを話したいと思います。

今大会も無事終えることができました。応援の保護者の皆様、そしてスタッフを快諾していただいた一般部、父兄の方々のおかげであります。心より感謝申し上げます。そして、参加選手の皆さん、お疲れ様でした。

関連記事

コメント
name.. :記憶
e-mail..
url..

画像認証
画像認証(表示されている文字列を入力してください):