本日 193 人 - 昨日 335 人 - 累計 563826 人
  • 記事検索

RSS

学級閉鎖

2018年01月28日
前回、昨年の最多出席賞及び皆勤賞のことを書きましたが、“皆勤”にもかからわず、最多出席でない人もいるのを少し説明しますと、年途中入会の人については分母の日数の有する月が6ヶ月以上ある人も対象としています。例えば、5月入会で1日も練習を休まなかったら出席率100%の皆勤賞です。年初から在籍していなければ、最多出席は難しいですが、皆勤なら可能でしょう!

また、修学旅行等学校の公の行事で物理的に出席が不可能の場合等、分母からその日を除外して計算していますが、その除外対象の日にインフルエンザによる休みのときも含むことにしています。但し、当日欠席連絡があった場合のみです。連絡がないと、休みの理由がインフルエンザなのか何か自体わかりませんしね(笑)。

そのインフルエンザが猛威を奮っています。日本全国の統計で過去最多の患者数というのでかなりのものです。

聞くところ、和歌山市内の小中学校でも学級閉鎖になっているのも多く、先週は当会においても、どの道場のどの練習日にも必ずインフルエンザによる欠席者がいました。尤も、近年にない寒さも「今日は空手の練習を休もう」という気分に後押しをしている可能性もなくはなく、当面は欠席者の多い日が続きそうです。

なお、学級閉鎖になる概ねの基準は「学校によって多少前後するものの、欠席者は全体の20%以上、3分の1以上」らしいですが、空手等の習い事、いかに出席者数が少なくとも“学級閉鎖”にするわけにいきません!、当会も1名でも出席者がいる場合、通常通りの練習を行います。

とにかく、予防が一番。道場生の皆さんには手の消毒をすることの徹底をしております。各道場の先週の練習風景とともに練習場所施設の消毒薬の設置場所も写しておきますね。

CIMG5449aCIMG5453aCIMG5446a
1月24日 中央道場 
練習開始時の気温0度。この冬一番の寒さ、冷蔵庫の中で練習しているようでした。
しかも、帰り時刻は強風。こんな日に頑張って来てくれる子には私も全力で応えます。


CIMG5473aCIMG5482aCIMG5470a
1月25日 河南道場 
2学年別ガチンコ組手の最中、他学年の子達は通常待ち時間タイムであります。
しかし、寒いでしょうから(笑)、ライトスパで全時間全員動いてもらいました。

CIMG5489aCIMG5492aCIMG5486a
1月27日午前中 河西道場 
約3分の1が欠席。メイン練習は「かかとで突き刺す後ろ蹴り」でした。


CIMG5498aCIMG5499aCIMG5441a
1月27日夜 和歌浦道場 
この日半数以上が欠席。でも、組手の強い子は殆ど欠席をしないんですよね。
練習を休まないから強くなる…。まあ、当然といえば当然かもです。

表彰といえば、盾・トロフィーがつきものであります。貰うほうはそのときは嬉しく、その大きさは大きければ大きいほど価値を感じるかもしれませんが、後年を考慮すれば、あまり大き過ぎるのもどうでしょうか。

某大手フルコン流派主催の全日本空手大会、興味はないのですが、たまにホームページを見てみれば、表彰の入賞者には大人の体格の半分ぐらいの大きいトロフィーが贈られております。贈られた当人“そのときは”感動でしょうが、5~6年も経ち、選手を引退し、空手も辞め、生活環境や価値観が変われば、よほどの広い豪邸に住んでいれば話しは別ですが、巨大トロフィーは置き場所に窮する「粗大ゴミ化」するのは間違いありません。トロフィーや盾は貰った本人的には物凄く価値があります。かといって、当然ながら他人的には全くの無価値で、例えオークションに出しても1円にもならないでしょう。

そう考えれば、平昌五輪が近づいておりますが、あの五輪の金、銀、銅のメダルはトロフィーに比べて格段に小さいです。しかし、小さいモノだからといって、その価値の大きさは言うまでもなく、選手が引退後何年経っても置き場所に困らず(笑)、五輪のメダルを考案した人は偉大だなと改めて認識する次第であります。

さて、当会、先週は昨年の年間最多出席賞等の表彰を各4道場で行いました。自分が贈って言うのも何ですが、トロフィー、盾は保管場所に困らない丁度いい大きさではないかと思います。

<<和歌浦道場>>
画像CIMG5407aCIM5181ACIMG5404a
年間最多出席賞 カノン
皆勤賞 シュウマ、アオト
優秀選手賞 ノア
(特別表彰)公式戦通算30勝 カノン、ノア

<<中央道場>>
CIMG5460aCIMG5462aCIMG5384a
年間最多出席賞 ヨシキ
皆勤賞 ヨシキ、コウスケ、カイタ、コウヤ

<<河南道場>>
CIMG5391a
年間最多出席賞 コイキ
皆勤賞 ミツキ、カンタ、ダイチ、ソウタ
優秀選手賞 ミツキ
(特別表彰)公式戦通算30勝 ミツキ、カンタ

<<河西道場>>
CIMG5394a
年間最多出席賞 ヨシキ
皆勤賞 ヨシキ、アルガ
優秀選手賞 テンチ

成人式

2018年01月14日
年が明けて早いもので、明日はもう1月15日。1月の半ばであります。「1月15日は成人式だった」と言えば、少なくても1980年より前に生まれたことがバレてしまうわけでありますが(笑)、それにしても昨今の成人式は各地荒れるようですね。

今年の沖縄の那覇市などは『警察官260人が厳戒態勢をして、結果、無事成人式が行われた』というニュースは情けない限り。20歳の若者…いや、バカ者のためにそんなことまでして自治体が多額の税金を使って成人式を行わないといけないのかと思ってしまいます。ただ、女子は人生一度の晴れ着姿で成人式を迎えたいということがあるかもしれませんが…。

ちなみに私自身は、昔話で恐縮ですが、成人式には行っていません。行っていないことで、その後の人生に悪影響は何ひとつこれっぽっちもございません!尤も良いことばかりだったのかと言えば微妙でもあります(汗)。

ついでながら、最近、小学校では「2分の1成人式」もあるようであります。以前、河南道場所属の子が出し物として当会で習った空手の型を披露したということを言ってくれたこともあります。そういう話しは嬉しいですねー。もし、2分の1成人式で型や夏の1日合宿でしたような板割りを披露したいという場合、相談に応じますので、遠慮なく言って欲しいと思います。

さて、以下、本文と関係ありませんが、先週の当会4道場の練習風景です。
CIMG5335aCIMG5337aCIMG5336a
1月9日 和歌浦道場 
この日から通常の基本稽古から始めました。何といっても基本は大事!

CIMG5353aCIMG5356aCIMG5358a
1月10日 中央道場 
この日、中央道場は「稽古始め」突き100回、蹴り100回でスタートです。


CIMG5360aCIMG5366aCIMG5367a
1月11日 河南道場 
1時間45分の練習時間中、全休憩時間は5分以内としています。「寒ければ、動いて暖ったまれ~」

CIMG5369aCIMG5371aCIMG5373a
1月13日 河西道場 
そろそろ春の交流試合に向け、掴んでの膝蹴りの練習です。

2018稽古始め

2018年01月07日
2018年となって初めてのブログ更新です。本年も何卒宜しくお願い致します。

当会の今年一番最初の「稽古始め」は1月4日、河南道場でした。
CIMG5294aCIMG5292aCIMG5304a
稽古始めは毎年恒例の正拳突き100回、廻し蹴り100回を連続で行います。

昨年末、当会の一番最後の「稽古納め」も河南道場で12月28日。つまり、カレンダーの関係で河南道場のみ年末年始休暇がない格好となったわけですが、河南道場生の皆さんの心中はいかがなものだったのでしょう(笑)。稽古始めのこの日欠席が多く、出席者は約半数でしたが、練習した分強くなります!

以下、河西道場と和歌浦道場の稽古始めの様子です。
CIMG5312aCIMG5314aCIMG5318a
1月6日午前 河西道場 
練習開始時刻9時45分の10分前に1名しか来ておらず、
「みんな休みか…」と思いきや、遅れたりで8割の道場生が出席です。

CIMG5324aCIMG5328aCIMG5332a
1月6日夜 和歌浦道場 
ここの利用施設は“風通し”が良く(笑)、夜はかなり冷え込みます。
極寒の中の稽古始めとなりましたが、みんなピシッと気合入れてくれて良かったです。

今週は中央道場が稽古始めとなりますが、それ以外の道場は通常練習となります。今年も各自、何か1つ目標をもって、しっかり練習していきましょう!