本日 594 人 - 昨日 736 人 - 累計 579951 人
  • 記事検索

RSS

昨日は昇級審査会と交流大会のダブル開催でした。

9時15分開始の昇級審査会は過去最多の48名の受審者でした。前回が少し少なめでしたので、満を持しての人が多かったのかもしれません。

1015a1015b1015c1015d1015e1015f1015g


11時からは交流大会です。今回は(秋の大会は毎年ですが)白帯のみのルーキークラスを設け、初心者でも出やすい大会にしました。

1015k11015k21015k31015k41015k51015k61015k71015k81015k91015k10

<<小6男子クラス>>優勝:オウタ(和歌浦) 準優勝;コウキ(河南)

<<小5女子クラス>>優勝:サクラ(河南)

<<中1女子クラス>>優勝:ヒナタ(和歌浦)

<<年中クラス>>優勝:カンタ(河西)

<<年長クラス>>優勝:藤林(勇姿舎)

<<小1男子ルーキークラス>>優勝:アオイ(河南) 準優勝;アキト(河西) 3位:イオリ(和歌浦)、アイト(河西)

<<小1男子クラス>>優勝:リュウスケ(中央) 準優勝;アオイ(河南)

<<小2男子ルーキークラス>>優勝:リョウスケ(河南) 準優勝;ソウタ(河西)

<<小2男子クラス>>優勝:伊藤(勇姿舎) 準優勝;鈴木(勇姿舎) 3位:金澤(勇姿舎)、隅田(勇姿舎)

<<小1小2女子クラス>>優勝:ココナ(和歌浦) 準優勝;形部(勇姿舎) 3位:石井(勇姿舎)

<<小3男子ルーキークラス>>優勝:ヨウイチ(河西)

<<小3男子クラス>>優勝:リョウマ(和歌浦) 準優勝;南畑(勇姿舎)

<<小4男子ルーキークラス>>優勝:ヒナタ(河西)

<<小4男子クラス>>優勝:ショウキ(和歌浦) 準優勝;ケント(中央) 3位:コウ(河南)、ヒナタ(河西)

<<小5男子クラス>>優勝:カズマ(河南) 準優勝;コウスケ(中央) 3位:リオン(河南)、リュウノスケ(中央)

<<小3・小4女子クラス>>優勝:ヒヨリ(河南) 準優勝;ユズキ(和歌浦)


今大会、スタッフ不足の中、審判をしていただいた勇姿舎の皆さん、お手伝いいただいた当会保護者、道場生の皆さんに心から感謝申し上げます。ありがとうございました。


第24回交流大会

2023年03月19日

今日は昨秋に中止をした交流大会1年ぶりの開催です。今回、他の3団体を招いての全90名弱の参加でしたが、際立ったのが自団体の主催でありながら、他団体出場選手の方が多いという事実。12年ほど前未だ交流大会が当会道場生総数が2,30名ぐらいであった“マイナー”な時代を除けば、たいがいは出場選手の殆どが当会道場生だったものですが、他団体道場生の方が多いことなどはありませんでした。


空手を習う目的は人それぞれであり、無理やり出場させるわけにいきませんし、大会が全てではないですが、出ない人が多いのはやはり少し寂しいですねー。

画像

当日の朝、準備は万全です!

今回も3部制、但し声出し解禁、人数制限もなしにしました。熱戦のはじまりです。

3019p3016o3019i

3019u3019y3019k

接近戦(下突き)を制すものはフルコンを制すといったところでしょうか。

3019j3019h3019y

↑写真一番右、どう見てもサクラ(河南)の上段前蹴りが決まっているしか見えないのですが(汗)、審判誰もとってくれず…。

3019t3019w3019d

↑写真左、中のように“バシーン”と音がするぐらい当てれば文句なしってとこでしょうか。写真右、今回も男子選手の胴体プロテクター着用は任意としたのですが、大成塾の皆さんは全員着用せず!やはり『ボディの鍛えが違う』といった感じで強かったです。


以下、今回の結果です(敬称略)。

<<年中クラス>>優勝:寺川(勇姿舎)準優勝:山本(勇姿舎)

<<年長クラス>>優勝:小谷(勇姿舎)準優勝:名倉(勇姿舎)3位:瀧口(心武館)、前田(心武館)

<<小1男子クラス>>優勝:名倉(勇姿舎)準優勝:ソウスケ(和歌浦)3位:隅田(勇姿舎)、辻(和歌浦)

<<小2男子クラス>>優勝:内田(大成塾)準優勝:北川(勇姿舎)3位:レン(河西)、ミズキ(中央)

<<小1・小2女子クラス>>優勝:瀧口(心武館)準優勝:モモ(河南)3位:形部(勇姿舎)敢闘賞:今福(心武館)

<<小3男子クラス>>優勝:ショウキ(和歌浦)準優勝:ライト(和歌浦)3位:今福(心武館)、中村(勇姿舎)

<<小4男子クラス>>優勝:田伏(心武館)準優勝:リオン(河南)3位:ハンシャオ(和歌浦)

<<小3・小4女子クラス>>優勝:玉置(勇姿舎)準優勝:田川(勇姿舎)

<<小5男子クラス>>優勝:高瀬(大成塾)準優勝:森本(大成塾)3位:谷口(大成塾)、形部(勇姿舎)

<<小6・中1男子クラス>>優勝:ユウイチ(河南)準優勝:リクト(河南)

<<小5・小6女子クラス>>優勝:新田(心武館)準優勝:ナオ(河西)3位:前(勇姿舎)敢闘賞:ヒナタ(和歌浦)

<<中2・中3男子クラス>>優勝:森本(大成塾)


今大会も無事終了することができました。選手の皆さんは勿論、各団体の先生方、保護者の皆様、そして運営を手伝いをいただきました当会関係者の方々に心より感謝申し上げます。


第23回交流大会

2022年03月20日

本日は第23回となる当会主催交流大会でした。コロナ禍のさなか、出場をさせてくれた保護者の方に感謝申し上げます。こう言っては何ですが、開催するだけでも大変な状況であるのが現況です。

尤も、「コロナ禍だから」と言って出場を見送るのは少数派で、大会に出ない者はなんだかんだ“理由”を言って出ないことが多いです。


嫌味でもなく事実として当会でかつて黒帯を取得した強者は全員、この大会を目標に精進を重ねていき実力をつけていきました。全然勝てなくても、1回や2回、4回や5回負けようがな~んてことありません。大切なことは挑戦する気持ちです!


今回は他団体さんが強かったですねー。半分以上メダルもっていかれました(汗)。いや、でも、これでいいんです。自団体のみでのみ強い「井の中の蛙」になってはいけません。

23-1323-2023-28

23-3123.5323-6

23-2623-723-81

23-3023-1323-14

<<リトルAクラス>>(体力指数135-150) 優勝:石原(小林道場)・準優勝:形部(山本道場)・3位レン(河西)、露峰(山本道場) 

<<リトルBクラス>>(体力指数124-140) 優勝:石原(小林道場)・準優勝:ソウスケ(和歌浦)・3位モモ(河南)、リュウスケ(中央) 

<<ジュニア女子Aクラス>> (体力指数175-191) 優勝:谷口(大成塾)                   

<<ジュニア女子Bクラス>>(体力指数169-179) 優勝:前(山本道場)・準優勝:折戸(山本道場)・3位ヒナタ(和歌浦)、アヤネ(河西) 

<<ジュニア女子Cクラス>> (体力指数146-156)優勝:サクラ(河南)・準優勝:玉置(山本道場) 

<<ジュニア男子Aクラス>>(体力指数177-194)優勝:リクト(中央)・準優勝:ユウイチ(河南)・3位マヒロ(和歌浦)                                 

<<ジュニア男子Bクラス>>(体力指数161-199) 優勝:高瀬(大成塾)・準優勝:松本(小林道場) ・3位:森本(大成塾)、谷口(大成塾) 

<<ジュニア男子Cクラス>> (体力指数154-174) 優勝:玉木(小林道場) ・準優勝:國本(小林道場) ・3位:イッセイ(河南)、コウスケ(河西)     

 <<ジュニア男子Dクラス>>(体力指数158-163) 優勝:高橋(小林道場) ・準優勝:ハンシャオ(和歌浦) ・3位:寺川(山本道場)、中尾(山本道場)                                                 

 <<ジュニア男子Eクラス>>(体力指数150-158) 優勝:ライト(和歌浦)・準優勝:ユイガ(河西) ・3位:検見崎(山本道場)、岸本(小林道場)    

<<中学男子Aクラス>>(体力指数246-261) 優勝  :橋本(山本道場)

<<中学男子Bクラス>>(体力指数221-226) 優勝  ;森本(大成塾)

 <<中学男子Cクラス>> (体力指数181-205)優勝 :金氣(河西)         

                                          

学年最後の大勝負はこれで終了。他団体選手と拳を交えていい勉強になったと思います。


いつもながらでありますが、他団体の先生方、審判、スタッフをしてくださった道場生の皆さん、保護者の皆様に感謝申し上げます。


第22回交流大会

2021年10月17日

本日は第22回和空会空手道交流大会でした。昨日まで異常なまでの長い長い真夏日が続いておりましたが、願いが叶って(笑)、昨晩の雨で一気に気温が10度下がり、絶好の空手日和となりました。


3月に続いてのコロナ禍における主催大会ですが、感染対策として3部制、式典なし、付き添い制限、声出し応援不可、選手のマイヘッドギアでマスク着用、手消毒の徹底等できる限りのことはしました。


以下、取り急ぎになりますが、試合の様子と結果(敬称略)です。

211017s211017s5l211017s8

211017s9y211017s62211017s4q

211017s3vb211017s71f211017s6h

211017s5g211017s20v211017s1f

211017s9u211017s6gf211017s6ty

<<幼年フリークラス>>優勝:與儀(勇姿舎)、準優勝:名倉(勇姿舎)、3位:毛満(勇姿舎)、検見崎(勇姿舎)

<<幼年ライトクラス>>優勝:リュウスケ(中央)

<<小2ライトルーキークラス>>優勝:カイト(中央)

<<小1・小2ライトクラス>>優勝:レン(河西)、準優勝:検見崎(勇姿舎)、3位:シンタロウ(河南)、形部(勇姿舎)

<<小2ミドルルーキークラス>>優勝:ヒナタ(河西)

<<小1・小2ミドルクラス>>優勝:土橋(勇姿舎)、準優勝:ヒナタ(河西)、3位:寺川(勇姿舎) 、中尾(勇姿舎)

<<小1・小2フリークラス>>優勝:後藤(勇姿舎)、準優勝:カナメ(和歌浦)、3位:瀬埼(勇姿舎) 、ライト(和歌浦)

<<小3・小4男子ライトクラス>>優勝:カズマ(河南)、準優勝:イッセイ(河南)、3位:ミカド(河南) 、リュウノスケ(中央)

<<小3・小4男子フリークラス>>優勝:形部(勇姿舎)、準優勝:アオト(中央)、3位:セイヤ(河南)、オウタ(和歌浦)

<<小3・小4女子ライトクラス>>優勝:山本(勇姿舎)、準優勝:サクラ(河南)

<<小3・小4女子フリークラス>>優勝:前(勇姿舎)、準優勝:ミズキ(河西)、3位:立原(勇姿舎)

<<小5男子クラス>>優勝:ユウイチ(河南)、準優勝:アオト(和歌浦)、3位:和田(心武館)、ヨウタ(和歌浦)

<<小5・小6女子クラス>>優勝:山本(勇姿舎)、準優勝:アヤネ(河西)、3位:ナオ(河西)

<<小6・中1男子クラス>>優勝:カンタ(河南)、準優勝:リョウガ(河南)、3位:リクト(中央) 、マヒロ(和歌浦)

敢闘賞:ミコト(河南)、堅田(心武館)


今回もご協力いただいた極真・山本先生、初参加いただいた心武館・前田先生そして当会のスタッフしていただいた保護者の皆様、また中間テスト前にかからわずお手伝いしてくれた中高生の道場生の皆さんに感謝申し上げます。おかげさまで今大会も無事執り行うことができました!





第21回交流大会

2021年03月21日
本日は当会第21回交流大会でした。一昨年10月以来1年半ぶりの開催です。雨風が強い大荒れの天候で前日の天気予報では気温が20度ぐらいまで上がるとのことでしたが、肌寒く、マスク着用には適温でした。

今回は新型コロナ感染拡大防止対策として3部制、1選手につき1名のみ参観、声出し応援禁止、出入り口及びプロテクター装着時の手消毒、試合終了後の握手なし、開会式なし、表彰式なしとしました。この徹底ぶりはいかがだったでしょうか。

ヘッドギアにマスクまたはフェイスシールド着用では2分連続で戦うにはキツく、呼吸器官への負担も考えて、本戦1分のみマスト判定としました。全窓開放で「3密にならない」ことには効果があったと思っています。

試合模様、結果は以下の通りです。

第1部(10時開始)
IMG_20210321_101024[1]IMG_20210321_101734[1]IMG_20210321_103541[1]
画像0321hgf0321zxf
<<リトル・ライトクラス>>優勝・東上(極真勇姿舎)、準優勝・レン(河西)、3位・名倉(極真勇姿舎)ユウキ (和歌浦)
<<リトル・フリークラス>>優勝・後藤(極真勇姿舎)、準優勝・ライト(和歌浦)、3位・ユラ(和歌浦)北川(極真勇姿舎)
<<小2男子クラス>>優勝・シュウヤ(河西)、準優勝・イッセイ(河南)、3位・ヒデノリ(和歌浦)カズマ(河南)
<<小2女子クラス>>優勝・折戸(極真勇姿舎)
敢闘賞 山本(極真勇姿舎)

第2部(12時半開始)
IMG_20210321_124633[1]IMG_20210321_125800[1]IMG_20210321_132804[1]
0321khf0321trek0321bdg
<<小3男子クラス>>優勝・アオト(中央)、準優勝・サクタロウ(和歌浦)、3位・ハルマ (和歌浦)セイヤ(河南)
<<小4男子クラス>>優勝・ユウイチ(河南)準優勝・ヨウタ(和歌浦)、3位・アオト(和歌浦)ケンシン(和歌浦)
<<小3・小4女子クラス>>優勝・山本(極真勇姿舎)、準優勝・前(極真勇姿舎)、3位・リノア(和歌浦)
敢闘賞 コウミ(河南)

第3部(14時半開始)
IMG_20210321_143627[1]IMG_20210321_144332[1]IMG_20210321_144438[1]
0321esz0321wdv0321trs
<<小5・小6男子クラス>>優勝・カンタ(河南)、準優勝・レオン(河西)、3位・ソウタ(河南)ヨシキ(河西)
<<小5・小6女子クラス>>優勝・リオ(河西)、準優勝・カレン(和歌浦)
<<中学生男子クラス>>優勝・ソウイチロウ(河南)
敢闘賞 アユム(河南)

各部時間間隔が空きましたが、これも延長戦がないので計算通りです。入れ替え時に人が密にならず、また駐車場も車が混雑しなかったと思います。

コロナ禍の中の開催、協力いただいた極真の山本先生はじめスタッフの皆様に心から感謝申し上げます。有難うございました。そして、選手の皆さん、お疲れ様でした!

今日は午前中昇級審査会、午後からは第20回交流試合でした。

審査会受審者は40名。半数が審査初受審の白帯でした。
CIMG7663aCIMG7666aCIMG7667a
CIMG7669aCIMG7670aCIMG7672a
CIMG7673aCIMG7677aCIMG7683a

そして交流試合、今回の出場選手は87名。道場生数にしては少なめですかね。
CIMG7686aCIMG7687aCIMG7691a
白熱した攻防が続きました。
CIMG7702aCIMG7704aCIMG7709a
CIMG7710aCIMG7725aCIMG7727a
20191014a20191014b20191014c20191014d20191014e

以下、結果です。
<<幼年クラス>>優勝:イジュン(中央)、準優勝:渡部(熊野塾)、3位:レン(河西)
<<小1クラス>>優勝:コウスケ(河西)、準優勝:コウスケ(中央)
<<小2女子クラス>>優勝:ミヅキ(河西) 、準優勝:コウミ(河南)
<<小1・小2ルーキークラス>>優勝:シュウヤ(河西)、準優勝:リュウノスケ(中央)、3位:リョウ(河西)
<<小2男子クラス>>優勝:アオト(中央)、準優勝:コウキ(河南)、3位:ハルマ(和歌浦) シヅキ(河西)
<<小3女子クラス>>優勝:カンナ(和歌浦)、準優勝:リノア(和歌浦)
<<小4女子クラス>>優勝:ハナ(河南)、準優勝:カレン(和歌浦)
<<小3・小4男子ライトルーキークラス>>優勝:ユウソウ(中央)
<<小3・小4男子ライトクラス>>優勝ユウイチ(河南)、準優勝ギン(河南)、3位:トウマ(河西) ミト(和歌浦)
<<小4男子フリー・小5ライト男子クラス>>優勝:カンタ(河南) 準優勝:砂野(熊野塾) 3位:マヒロ(和歌浦)
<<小4男子フリー・小5ライト男子ルーキークラス>>優勝ノブト(河南) 
<<小5女子ライトクラス>>優勝:ノドカ(和歌浦) 準優勝:ヒオリ(河西)
<<小5女子フリー・小6女子クラス>>優勝:カンナ(河南)  準優勝:砂野(熊野塾)
<<小5男子・小6男子ライトクラス>>優勝:レオン(河西) 準優勝:ショウマ(和歌浦) 3位:ヨシキ(河西)
<<小6男子フリークラス>>優勝:オウガ(河西) 準優勝:アルガ(河西)  3位:ユウ(河南)
<<中1男子クラス>>優勝:ミツキ(河南) 準優勝:コウジュ(和歌浦)
敢闘賞 ダイチ(河南)、リョウマ(和歌浦)、ソウイチロウ(河南)、ミオカ(中央)、サクハ(河南)

CIMG0010aCIMG0012aCIMG0014a
CIMG0016aCIMG0018aCIMG0020a
CIMG0022aCIMG0024aCIMG0026a
CIMG0028aCIMG0030aCIMG0031a
CIMG7706aCIMG0035b
選手の皆さんお疲れ様でした!また、ご協力お手伝いいただいた保護者の方々、参加団体の皆様、有難うございました。そして、審判員(特に主審の大役)を引き受けてくれた道場生に感謝の気持ちで一杯です。

第19回交流試合

2019年03月21日
今日は第19回交流試合でした。なぜだか、3日前に「21日は暴風雨」という予報が出ていましたので、心配していましたが、曇りになって気温も上がり絶好の空手日和になりました。

開館9時ですが、8時に開けてもらい準備にかかりました。勿論1時間前倒し割増料金は払っています(笑)。
CIMG9720a
出場者数が多かったので、前半後半の2部制に分けました。

午前中は前半の第1部(小2以下)
CIMG9722a
CIMG9729aCIMG9730aCIMG9733aCIMG9734aCIMG9739aCIMG9740a
CIMG9744aCIMG9749aCIMG9751aCIMG9753aCIMG9754aCIMG9756aCIMG9757aCIMG9759a
《幼年ライト》優勝:サクラ(河南) 準優勝:露峰(極真勇姿舎) 3位:上野山(極真勇姿舎)
《幼年フリー》優勝:山本(極真勇姿舎) 準優勝:舞野(大成塾)
《小1男子B》優勝:森本(大成塾) 準優勝:大川 (大成塾)3位:ルイジュン(中央)
《小1男子A》優勝谷口(大成塾) 準優勝中橋(大成塾) 3位:高瀬(大成塾)
《小2男子初級》優勝:ヨウタ(和歌浦) 準優勝:アオト(和歌浦) 3位:ダイ(河西)
《小2男子》優勝:大道(大成塾) 準優勝:カルドウェル(大成塾) 3位:ギン(河南)
《小1女子》優勝:前(極真勇姿舎) 準優勝:ミヅキ(河西)
《小2女子》優勝:鷲尾(大成塾) 準優勝:カンナ(和歌浦)

午後から後半の第2部(小3以上)
画像
CIMG9766aCIMG9770aCIMG9773aCIMG9775aCIMG9776aCIMG9778aCIMG9781aCIMG9783aCIMG9784a
《小3男子初級》優勝:リクト(中央) 準優勝:リョウマ(和歌浦)
《小3男子中上級》優勝:カンタ(河南) 準優勝:芝(大成塾) 3位:トワ(河南)
《小3・小4女子》優勝:谷口(大成塾) 準優勝:ヒオリ(河西) 3位:ハナ(河南)
《小4男子》優勝:レオン(河西) 準優勝:ヨシキ(河西)
《小学生高学年女子》優勝:ノア(和歌浦) 準優勝:アイル(河西)
《小5・小6男子軽量級》優勝:ソラ(和歌浦) 準優勝:イッタ(和歌浦) 3位:森本(大成塾)
《小5・小6男子中量級》優勝:オウガ(和歌浦) 準優勝:谷口(大成塾) 3位:コウジュ(和歌浦)
《小5・小6男子無差別級》優勝:神盛(大成塾) 準優勝:ミツキ(河南)
《中1男子》優勝:柴田(大成塾)
敢闘賞 マヒロ(和歌浦) ソウイチロウ(河南)
CIMG9786aCIMG9788aCIMG9794aCIMG9798aCIMG9799aCIMG9803aCIMG9805aCIMG9809aとりあえず、結果速報まで。本日のことおよび総評は日曜日に更新する予定です。

第18回交流試合

2018年10月08日
本日は午前中に昇級審査会、午後からは第18回を迎えた交流試合でした。

まずは昇級審査会。39名が受審です。受審課目の組手の部は午後からの交流試合と統合です。
画像CIMG7446aCIMG7450a
CIMG7454aCIMG7455aCIMG7462a
CIMG7467aCIMG7468aCIMG7474a
CIMG7478aCIMG7486aCIMG7494a
基本重視は毎回同じです。絶対的評価、相対的評価両方の観点から配点します。

そして、午後からの交流試合。秋のルールは掴みなしのフルコンルール。今回は当会87名の出場に加えて他の2団体さんの13名にも参加いただき、丁度100名の出場選手となりました。A・Bの2コートに分けての一発勝負のトーナメント戦です。
CIMG7504a

今回は2部構成です。第1部では幼年、ルーキー戦、中学生男子ワンマッチ決勝戦を行いました。たった1試合の“ファイナルマッチ”の2,3分のためだけに3~4時間待ちとかの他団体主催の大会もありますが、大病院じゃあるまいし(笑)、私はそういうのは好きではありません。
CIMG7513aCIMG7514aCIMG7515a
第1部表彰式の模様です。CIMG7524a画像CIMG7528aCIMG7531aCIMG7535aCIMG7536a<<幼年年中クラス>>優勝・イジュン(中央)

<<幼年年長クラス>>優勝・山本(極真勇姿舎)、準優勝・コウスケ(河西)

<<小1女子ルーキークラス>>優勝・コウミ(河南)

<<小1男子ルーキークラス>>優勝・コウキ(河南)、準優勝・シヅキ(河西)

<<小4女子ルーキークラス>>優勝・リオ(河西)

<<中学男子クラス>>優勝・テンチ(河西)…前日に左手首負傷した中1テンチ(空手の練習中ではありません。念のため…)。強行欠場でした。総武会さん中2男子との激闘を制しました。「痛みに耐えてよく頑張った!感動した!おめでとう!」って…どこかで聞いたセリフですかね(笑)

第1部終了後第2部スタートです。
CIMG7542aCIMG7543aCIMG7545a
画像CIMG7550a画像
第2部表彰式の模様です。
画像画像画像画像CIMG7560aCIMG7562a
CIMG7565aCIMG7566a画像
CIMG7569a
<<小1男子クラス>>優勝・サクタロウ(和歌浦)、準優勝・尾崎(極真勇姿舎)、3位・コウキ(河南)敢闘賞・石井(総武会)…接戦続きでしたが、サクタロウがよく粘りました。

<<小3女子ルーキー・小2女子クラス>>優勝・カンナ(和歌浦)、準優勝リノア(和歌浦)…同道場同級同士の決勝は少し先輩の貫禄を見せました。

<<小2男子クラス>>優勝・ユウイチ(河南)、準優勝・ダイ(河西)、3位・タイガ(河南) 樹林(極真勇姿舎)…ユウイチ得意の右上段廻し蹴りが決まりに決まりました。

<<小1女子クラス>>優勝・前(極真勇姿舎)、準優勝・コウミ(河南)…コウミちゃんルーキー戦に続いて金メダルとはいきませんでした。これからです!

<<小3・小4女子クラス>>優勝・ノドカ(和歌浦)、準優勝・ヒオリ(河西)、3位・ハナ(河南)敢闘賞・リオ(河西)…決勝もいい試合でしたが、一瞬の上段蹴りの技ありが勝敗を決めました。

<<小3・小4男女フリークラス>>優勝・カンタ(河南)、準優勝・カンナ(河南)、3位・角(総武会)敢闘賞・リョウガ(和歌浦)…このクラスに限らず男子選手についてはボディプロテクター着用は任意としています。カンタはずっと着用せずで優勝。打たれ強さも身についてきたようです。

<<小3・小4男子ライトクラス>>優勝・大河内(総武会)、準優勝・クオン(河南)、3位・コタロウ(河南) ヨシキ(河西)…3勝を挙げたクオン。必殺技「かかと落とし」冴えたかな?

<<小5・小6男女ライトクラス>>優勝・イッタ(和歌浦)、準優勝・ミオナ(和歌浦)、3位・ヨシキ(中央) トキカ(中央)…交流試合過去最高3位1回のイッタ。10回めの出場にて悲願の初優勝!

<<小5・小6男女ミドルクラス>>優勝・ノア(和歌浦)、準優勝・カノン(和歌浦)、3位・アイル(河西) シュウタ(和歌浦)…男女混合12名中女子は3名。3人に勝った男子1人もなしとは…。

<<小6男子フリークラス>>優勝・シュウマ(和歌浦)、準優勝・ミツキ(河南)…金的蹴り反則決着。女性にはわからないでしょうが(汗)、これが何と言いますか…。

今秋の交流試合も無事終了しました。選手の皆さんお疲れ様でした。お手伝いいただきました保護者の皆様もありがとうございました。長い一日でしたね。
CIMG7571a
追記。今年も黒帯女子中学生3人に副審で活躍していただきました。動体視力いいんですよね。羨ましい。ただ、くれぐれも今の若者に多い「スマホ老眼」にならないようにね!大きなお世話でしょうが(笑)

第17回交流試合

2018年03月25日
本日は当会主催、第17回となる春の交流試合でした。今回の全出場選手数は92名と前年より少し多かったのですが、参加人数に関係なく今回の春の大会は例年とルール、運営方式を大幅に変えました。

まず、ルール変更ですが、投げの禁止、掴みの制限です。変更理由は当会4道場の主要練習場所のうち畳が常備されているのは1箇所のみで、他は板の間・フローリングがほとんどで、安全のため投げの練習をしょっちゅうできないため、普段あまりできていないことをルールにして試合化するのは安全面でどうかという観点からです。そして、膠着状態をなくすため掴みは3秒以内の制限を設けました。

もう一点の運営方式ですが、原則小学2年生以下を午前の部、小学3年生以上を午後の部の2部制にしました。これは待ち時間の縮小を図るためです。特に今回は他団体選手にも神戸・京都から参加していただくこともあり、『10時集合、試合開始は3時間待ち』という“待っているだけで疲れる”という時間を極力なくすためです。

午前の部…小2男子クラスに参加すれば、メダル獲得確実視される小2男子3名を午後からの小3男子クラスと統合し午後に廻ってもらうのと、参加選手が少ない小3・小4女子は逆に午前中に実施しました。
CIMG5892a
CIMG5907aCIMG5906aCIMG5915a
CIMG5898aCIMG5902aCIMG5897a<<幼年ライトクラス>>(2名…当会2名)
優勝・コウスケ(中央)
<<幼年フリークラス>>(9名…当会5名)
優勝・谷口(大成塾)、準優勝・中橋(大成塾)、3位・西森(大成塾)…幼年年長1回戦“4対4対抗戦”は当会選手が全敗(汗)。まあ、小学生になってこれから強くなろうな!
<<小1男子クラス>>(9名…当会9名)
優勝・ギン(河南)、準優勝・ユウイチ(河南)、3位・アオト(和歌浦)…決勝は河南道場生同士でした。
<<小1女子クラス>>(4名…当会3名)
優勝・鷲尾(大成塾)、準優勝・カンナ(和歌浦)
<<小2男子ライトクラス>>(9名…当会8名)
優勝・リョウマ(和歌浦)、準優勝・プリンス(中央)、3位・ソウタ(河南)…プリンスが中央道場から小学生の部で初の銀メダル獲得
<<小2女子クラス>>(4名…当会3名)
優勝・谷口(大成塾)、準優勝・ハナ(河南)…銀メダルでもハナちゃん、悔しかったね。また、強くなろう!
<<小3女子ライトクラス>>(2名…当会2名)
優勝・ノドカ(和歌浦)…初級同士のワンマッチを制しました。
<<小3女子フリー・小4女子ライトクラス>>(3名…当会3名)
優勝・カンナ(河南)…小3の1名、小4の2名参加で小3が5級の“上級”の実力を見せました。
午前の部・敢闘賞 カナメ(中央)トウマ(河西)イチロウ(中央)
CIMG5911aCIMG5921aCIMG5928a
CIMG5932aCIMG5934aCIMG5938aCIMG5942aCIMG5945a

午後の部…午前の部がズレ込むことなく、12時30分予定通りの開始です。
CIMG5957aCIMG5961aCIMG5965aCIMG5968aCIMG5970aCIMG5972aCIMG5958a<<小2男子フリー・小3男子クラス>>(8名…当会8名)
優勝・カンタ(河南)、準優勝・レオン(河西)、3位・トワ(河南)…小2の3名が小3を圧倒しているのが目立ちました。小3諸君、4年生になってからこの悔しさをバネに奮起してくれ!
<<小4男子ライトクラス>>(8名…当会7名)。
優勝・シュウタ(和歌浦)、準優勝・ソウイチロウ(河南)、3位・ダイチ(河南)…先月の昇級審査会で白帯から「飛び飛び飛び級」を果たしたシュウタが、その審査結果がフロックでないことを示した格好に
<<小4男子フリークラス>>(8名…当会7名)
優勝・大川(大成塾)、準優勝・オウガ(和歌浦)、3位・オウガ(河西)…大成塾1名・大川君にやられましたね…
<<小5男子ライトクラス>>(8名…当会6名)
優勝・谷口(大成塾)、準優勝・リョウタ(和歌浦)、3位・佐藤(京空会)…大成塾1名・谷口君にやられましたね…内心「ここもかよ!(笑)」
<<小5男子フリー・小6男子クラス>>(8名…当会5名)
優勝・テンチ(河西)、準優勝・ミツキ(河南)、3位・大川(大成塾)…小6に混じってただ1人、小5のミツキが奮闘。昨秋に続いて同一カードの決勝戦はテンチが茶帯の貫禄で連覇。
<<小学生高学年女子クラス>>(10名…当会5名)
優勝・チユ(河西)、準優勝・アイル(河西)、3位・瓜生(大成塾)、4位・カノン(和歌浦)…大成塾さんと5対5マッチの予定が当会1名欠場で「4対5マッチ」となりました。5・6年生に混じって唯一4年生のアイルが獅子奮迅の大健闘!緑帯同士の河西道場生決勝はチユが体重判定で辛勝。
午後の部・敢闘賞 ヨシキ(河西)森本(大成塾)ショウゴ(河西)シュウマ(和歌浦)柴田(大成塾)谷本(大成塾)…嬉し悔しき敢闘賞。<結果氏名敬称略>
CIMG5978aCIMG5980aCIMG5987a
CIMG5991aCIMG5995aCIMG6000a選手、保護者の皆さん、お疲れ様でした。「学年最後の大勝負」はこれにて無事終了です。来週の日曜日は新学年となります。

最後になりますが、今大会は大成塾さんの協力なくして実施はできませんでした。大会終了時、口頭でも先生方にお礼申し上げましたが、このブログ上でも改めて御礼申し上げます。本当に有難うございました。

第16回交流試合

2017年10月09日
本日、第16回交流試合でした。

まずはそれに先立ち、午前中、秋の昇級審査会です。
CIMG3898aCIMG3901aCIMG3902a

昇級審査会のことはこれぐらいにしておいて(笑)、昼休憩後、本日の“メインイベント”交流試合です。
CIMG3908a
秋の交流試合では過去最多となる90名の出場となり、今回は2コートで実施しました。オープンカードは今年の春入会者によるルーキー戦です。ルーキー戦に優勝すれば、「本カード」に選抜されるシステムです。

ルーキー戦の様子及び表彰式の模様です。
CIMG3911aCIMG3913aCIMG3912a
CIMG3916a画像CIMG3926a
画像CIMG3931aCIMG3934a
CIMG3937a

以下、ルーキー戦の結果です。
<<幼年ライトクラス>>優勝・コウスケ(中央)
<<幼年フリークラス>>優勝・ツカサ(河西) 準優勝・カナメ(中央)
<<小1男子ルーキークラス>>優勝・ユウイチ(河南) 準優勝・ダイ(河西) 3位・コウヤ(中央)
<<小1女子ルーキークラス>>優勝・リノア(和歌浦)
<<小2・小3女子ルーキークラス>>優勝・ヒオリ(河西) 準優勝・アヤネ(中央)
<<小2・小3男子ルーキークラス>>優勝・ミコト(和歌浦) 準優勝・コタロウ(和歌浦)
<<小4ルーキークラス>>優勝・シュウタ(和歌浦)

ルーキー戦が終了すれば、2学年男女混同でライトクラス(軽量級)とフリークラス(無差別級)に分けて、決戦開始です!白熱した試合が多く体重判定(延長戦引き分け)による決着が多かったのでした。なお、男子については申し出があれば胴体プロテクターなしでします。
CIMG3942aCIMG3943aCIMG3950a
CIMG3962aCIMG3966aCIMG3965a
CIMG3954aCIMG3970aCIMG3975a
CIMG3976aCIMG3978aCIMG3985a
CIMG3989aCIMG3990aCIMG3992a

以下、結果です。
<<小2フリークラス>>優勝・カンタ(河南) 準優勝・リョウ(河西) 3位・イチロウ(中央)、リョウガ(和歌浦)
<<小1・小2ライトクラス>>優勝・ハナ(河南) 準優勝・ギン(河南) 3位・ミト(和歌浦)
<<小3・小4ライトクラス>>優勝・ミオナ(和歌浦) 準優勝・角(総武会) 3位・カンナ(河南)、レオン(河西)
<<小4フリークラス>>優勝・ アイル(河西) 準優勝・オウガ(河西) 3位・イッタ(和歌浦)、アルガ(河西)
<<小5・小6ライトクラス>>優勝・ ユア(河西) 準優勝・カノン(和歌浦) 3位・ヨシキ(中央)、チユ(河西)
<<小5・小6フリークラス>>優勝・テンチ (河西) 準優勝・ミツキ(河南) 3位・リュウノスケ(河西)
敢闘賞・ケイシ(河南)、トウマ(河西)、ケンシン(和歌浦)、ヨシキ(河西)、レント(和歌浦)、ソウタ(河南)

交流試合での審判は絶対です。正直、微妙な判定もあったと思います。しかし、負けた人が帰ってほとんど選手のいない閉会式のときのコメントとして私はこう言いました。「試合で微妙な判定にならないように、圧倒的な力をつければいい。これからも練習を精一杯してください。」と。まあ今日はともかく出場選手の皆さんお疲れ様でした。

さあ、秋の交流試合は終わりました。私一人の力ではとてもここまでできませんでした。いつものことながら、お手伝いいただいた保護者、スタッフの皆様に心より感謝申し上げます。

CIMG3997a
当会黒帯美人中学生3人は副審、メダルプレゼンテーターとして大活躍してくれました。
ずっと私の堅苦しい文ばっかりでは飽きたでしょうから、どうぞ最後、目の保養に(笑)…

第15回交流試合

2017年03月26日
本日は当会主催第15回和歌山空手道研究会・和空会交流試合サバキトーナメント大会でした。
CIMG1572a
年2回の交流試合の春の大会は掴みありの「サバキ」ルールで、他団体さんも参加していただいております。トーナメント方式で敗者復活戦あり。決勝では勝者勝ち上がり選手が1勝すれば優勝、敗者復活戦勝ち上がり選手は2勝すれば逆転優勝というシステムです。
CIMG1577aCIMG1584aCIMG1585aCIMG1591aCIMG1598aCIMG1607aCIMG1605aCIMG1600aCIMG1594a
以下、当会の入賞者です。

<<幼年クラス>>(8名…当会4名)
決勝は京空会選手同士による決戦。女子のN選手が優勝。幼年で遠征試合に来る子は気合いが違うのでしょうか。当会入賞者なし。まあ、4月からは小学生、みんな続けてよ~。

<<小1男子ライトクラス>>(9名…当会9名)
優勝タイヨウ(和歌浦) 準優勝リョウ(河西) 3位トワ(河南)…ベスト3を当会が独占!なお、このクラス全員当会選手。そりゃそうなるか(笑)…。

<<小1男子フリー・小2男子クラス>>(9名…当会7名)
京空会2選手が決勝2番勝負、初戦敗者勝ち上がりのS選手先勝するも2戦目で敗れ逆転優勝ならず。3位ショウマ(和歌浦)がやっと。ちょっと力の差を感じましたね。

<<小学年低学年女子クラス>>(6名…当会3名)
優勝カンナ(河南) 準優勝ミオナ(和歌浦) 3位トキカ(中央)

<<小3・小4男子ライトクラス>>(10名…当会9名)
優勝オウガ(和歌浦) 準優勝ソウイチロウ(河南)

<<小3・小4男子ミドルクラス>>(11名…当会9名)
優勝リョウタ(和歌浦) 3位ソラ(和歌浦)…敗者復活戦勝ち上がりのリョウタが大成塾のM選手に決勝2番勝負に連勝して逆転優勝

<<小3・小4男子フリークラス>>(8名…当会5名)
優勝ジュンセイ(和歌浦) 準優勝リュウセイ(和歌浦)…掴みありルールでは体格のあるリュウセイ優位かとも思いましたが、一瞬の隙を見てのジュンセイの上段廻し蹴りは見事でした。

<<小3女子フリー・小4女子クラス>>(6名…当会4名)
優勝ノア(和歌浦) 準優勝カノン(和歌浦)…優勝候補京空会J選手(結果3位)との対戦を制した2人の決勝となりノアは「先週準優勝」の無念を晴らして優勝!

<<小5・小6男子クラス>>(9名…当会7名)
優勝テンチ(河西) 準優勝ユウシン(和歌浦) 3位リュウノスケ(河西)…他団体2名が欠場と残念。結果的に今大会は欠場となりましたが、京空会・小6のS選手は小学生の6年間、当会交流試合に参加していただき大いに盛り上げてくれました。本当に感謝しています。

<<小5・小6女子クラス>>(6名…当会3名)
優勝ヒナタ(和歌浦) 準優勝ニコ(和歌浦) 3位ユア(河西)…先月の昇級審査会で同時昇級黒帯になった小6のヒナタ、ニコ2人が決勝で激突。2番勝負、敗者復活戦勝ち上がりのニコが先勝するも2戦目で敗れ逆転優勝ならず。2人とも小学生最後の思い出になったでしょうか。

<<中1男子クラス>>(2名…当会1名)
優勝ジント(河西)

敢闘賞…プリンス(中央) カンタ(河南) ダイチ(河南) シュウマ(和歌浦)

優勝者には金メダル、準優勝者には銀メダル、3位には銅メダル、そして敢闘賞には盾です。CIMG1612aCIMG1614aCIMG1617aCIMG1619aCIMG1622aCIMG1627aCIMG1629aCIMG1632aCIMG1635aCIMG1639aCIMG1640a
主催者である私は終日バタバタしており熱戦の模様はあまり撮れていません。表彰式になってようやく落ち着きました。アップしている画像が表彰式のが多くなり恐縮ですが、ご容赦ください。

今年も当会最大行事である春の交流試合を無事に終了することができました。私は大会の“プロデューサー”ではありますが、1人でやれることは微々たるもの。前日の準備から当日に至るまでスタッフの方々のご協力なくしてはとてもここまでのことはできませんでした。お手伝いいただいた当会道場生、保護者の皆様、大会協力の京空会さん、大成塾さんの皆様に心から感謝しております。

第14回交流試合

2016年10月30日
今日は第14回当会交流試合大会でした。秋では7回目で、春の大会と違い毎年秋の大会では掴みや引っかけなしの突き蹴りのみの所謂フルコンルールで当会所属の4道場生だけの参加選手で行っています。掴みありのサバキも大事ですが、サバキの前提としてしっかりとした突き蹴りの攻防ができるバランスの良い空手を目指しているわけです。CIMG5907a
今大会は約80名の出場で、昨年同様今春入会のルーキー戦、そして2学年男女混合のフリークラス(無差別級)、ライトクラスに分け一発勝負のトーナメント戦です。各クラス優勝者には金メダル、準優勝者には銀メダル、3位には銅メダルを用意しています。
CIMG5915aCIMG5923aCIMG5931aまずは幼年部と小1~小4までのルーキー戦からです。
<<>幼年クラス>>(3名)
優勝トウマ(河西)…お兄ちゃん2人に続いてメダリストとなったね!

<<小1ルーキークラス>>(7名)
優勝タイヨウ(和歌浦) 準優勝ソラ(中央)3位タイシ(中央)…接戦が多かったですが、ほとんどが大会初参加の中、先日サバキゲームに出場し、トップ賞を獲得したタイヨウが「一日の長」があったのかもしれません。

<<小2ルーキークラス>>(3名)
優勝ソウキ(河西)…緊張でガチガチなのがわかった。でもって2連勝の優勝は見事だよ。

<<小3ルーキークラス>>(5名)
優勝ユウ(河南)準優勝ミツヒロ(中央)3位ユウト(河南)…このクラスも接戦続き。みんないい経験になったと思うよ。

<<小4ルーキークラス>>(2名)
優勝ヨシキ(中央)…惜しくも敗れたリョウ(和歌浦)2人ともルーキーにしてはいい蹴りしてる。当会は小4の同級生の「先輩」多いけど、このまま一生懸命練習続ければすぐに追いつくよ!

敢闘賞…プリンス(中央)、ユウシ(中央)…3位決定戦敗退選手に敢闘賞を贈呈。CIMG5944aCIMG5946aCIMG5951a

幼年部、ルーキー戦のあとはフリークラス(無差別級)、ライトクラスです。ルーキー戦優勝者は「ルーキー選抜」としてライトクラスに入って試合してもらいます。
画像CIMG5977aCIMG6003a
CIMG6022aCIMG6028aCIMG6049a
CIMG6053aCIMG6061aCIMG6124a
CIMG6142aCIMG6146aCIMG6158a
<<小1・小2クラス>(14名)
優勝カンタ(河南)準優勝ショウマ(和歌浦)3位タイヨウ(和歌浦)、コウスケ(河西)…小1が人数少なく、力のある子ばかりだったので、クラスをフリーとライト統合し1つにしました。予想通り小1のカンタが小2を次々に降し優勝。そして、ルーキー選抜の小1のタイヨウが台風の目になり、この日2つ目のメダル獲得。

<<小3・小4ライトクラス>>(15名)
優勝チユ(河西)準優勝アイル(河西)3位オウガ(和歌浦)、アルガ(河西)…正直、体格的にチユが優勝するとは思わなかった。サバキゲームなど何回も遠征試合し、何回も負けて悔し涙したことをバネに成長(特にスピード)したのだと思います。

<<小3・小4フリークラス>>(13名)
優勝ジュンセイ(和歌浦)準優勝ノア(和歌浦)3位ソラ(和歌浦)、ミツキ(河南)…大会1週間前、優勝候補筆頭だったジュンセイに「大本命だぞ」というプレッシャーをかけましたが、効きませんでした(笑)。プレッシャーを跳ね除け優勝。それでいいんだよ!

<<小5・小6ライトクラス>>(8名)
優勝シオリ(中央)準優勝ハル(河西)3位ハヤト(河西)…河西道場4人がベスト4独占かと思われましたが、中央道場のニックネーム「しおりん」ことシオリが決勝こそ体重判定でしたが、得意の至近距離からの上段蹴りで快勝続き。一個人として脚が長いの羨ましい(汗)…。

<<小5・小6フリークラス>>(8名)
優勝ヒナタ(和歌浦)準優勝ショウタ(河南)3位ニコ(和歌浦)…優勝のヒナタちゃん、準決勝、決勝ともに延長戦、体重判定の大接戦大熱戦でした。結果的に「柔よく剛を制す」だったね!

<<中1クラス>>(3名)
優勝ジント(河西)…中学生になったら選手生活を引退する子多いけど(当会に限らずですが…)、勿体無い!一番伸び盛りなのにね。参加者少ない中、ジント茶帯の貫禄で優勝!

敢闘賞…レオン(河西)、タクト(和歌浦)、ユア(河西)、サツキ(和歌浦)…3位決定戦敗退あるいは決勝戦進出者と好勝負を展開した選手に敢闘賞を贈呈しました。
CIMG6162aCIMG6164a画像
今日は熱戦続きで良かったと思います。17時直前に表彰式が終わり、17時まで会場を借りていたので、利用施設から“退去”を命じられるため(笑)、閉会式というか総評はなしにしました。尤も、総評を言うにも敗退選手のほとんどが帰り、半数ぐらいしかいませんでしたので、後日、各道場で、また個別で反省点などを話したいと思います。

今大会も無事終えることができました。応援の保護者の皆様、そしてスタッフを快諾していただいた一般部、父兄の方々のおかげであります。心より感謝申し上げます。そして、参加選手の皆さん、お疲れ様でした。

第13回交流試合

2016年03月28日
昨日、県立武道館にて当会主催第13回交流試合を行いました。春の交流試合は自団体のみのフルコンルールの秋の交流試合と異なり、京空会さんが年2回開催されているサバキゲームルールにての他団体さんも招いてのトーナメント大会で、この形式にして5年目であります。今年は全95名の出場となり、最多出場者数を更新しました。

画像
このトーナメントには敗者復活戦も導入しています。今更ながら、導入の理由を申しますと、最低2試合できるという経験を積んでもらうという他、サバキゲーム特有のルール、勝手にこける、足の裏以外地面に着いて負け、所謂「自爆」の救済措置的な要因があります。「緊張や不注意でこけるような負けが1回ならまだしも2回もしちゃダメでしょ?」ということでありまして、決勝2番勝負で敗者戦勝ち上げり者の逆転優勝、そう多くはないですが毎年必ずあります。

KC4A0234aKC4A0242aKC4A0246a今回も3コートでの実施です。
画像CIMG1331aCIMG1316a写真中央、ノア(和歌浦)の上段廻し蹴り。私にしてはキレイに撮れました(笑)

以下、当会選手の入賞者です。

<<幼年クラス>>(8名<当会5名>)
準優勝カンタ(河南)3位ミト(和歌浦)…カンタは優勝候補筆頭・京空会のS君と決勝で体重判定になり僅か200グラム差のためマスト延長戦にしましたが、マスト判定前に一本負け。悔しいね!でも、これが実力。ミトは年中ながら何と番狂わせの3位入賞!

<<小1クラス>>(9名<当会8名>)
優勝ショウマ(和歌浦) 準優勝ホダカ(河南)3位ヨシキ(河西)…入会4か月のホダカが大善戦。一発勝負となったら、帯色、キャリアは関係ありません!

<<小2ライトクラス>>(8名<当会6名>)
3位ショウゴ(河西)…決勝は他団体の2名になって、京空会のS君優勝

1・2年生女子は当会選手しかいませんでしたので、せっかくの機会に身内だけでトーナメントを組むのも勿体無いと思い、男女混合にしました。ただ、このルールで男子相手は少しキツかったかなー。

<<小2男子フリークラス>>(8名<当会6名>)
優勝オウガ(河西) 準優勝アルガ(河西)…決勝は河西道場“宿命のライバル”(笑)決戦。体重判定で決着がつきました。

<<小3男子ライトクラス>>(8名<当会6名>)
準優勝タクト(和歌浦)3位ソラ(和歌浦)…京空会のM君強し!入賞の2人よく頑張った。特にソラは1回戦負けを腐らず、敗者復活戦で3勝挙げての3位入賞は立派。

<<小3男子フリークラス>>(6名<当会3名>)
優勝リュウセイ(和歌浦) 準優勝ミツキ(河南)…昨年同時期には入会もしていなかったリュウセイが先週のルーキーズカップの入賞の勢いで“先輩”を圧倒。

<<小3・小4男子ミドルクラス>>(7名<当会4名>)
優勝テンチ(河西) 3位ユウシン(和歌浦)…今大会小3小4男子の出場が多く、選手の肉体的負担軽減のためライトクラスと無差別級のフリークラスの中間「ミドル」として設置しました。テンチが京空会・K君との決勝を制し、サバキゲーム10勝通過賞に花を添えました。

<<小3・小4女子ライトクラス>>(7名<当会4名>)
優勝ノア(和歌浦) 準優勝カノン(和歌浦)…決勝2番勝負は当会和歌浦道場生同士の普段は仲の良い2人の対戦となり、敗者復活戦から勝ち上がってきたノアが2連勝し、逆転優勝。負けたカノンにはかなり悔しい結果でしょうが、敗者復活戦の醍醐味でもあります。

<<小4男子フリークラス>>(6名<当会4名>)
優勝リキ(河西) 3位ハル(河西)…敗者復活戦から勝ち上がりの大成塾・U君に決勝2番勝負初戦を落としたリキが執念の頑張りで2戦目を勝ち交流試合初優勝。

<<小4女子フリークラス>>(4名<当会1名>)
準優勝コユキ(河南)…今大会小4女子の出場が少なく4名トーナメント、当会から1名の参加クラス、コユキが得意のハイキックで2名から1勝ずつ2勝挙げて銀メダル。

<<小5・小6男子ライトクラス>>(9名<当会6名>)
優勝ショウタ(河南)3位ユウノスケ(河南)…決勝2番勝負はショウタと京空会のS君、4年前の交流試合小1クラス決勝以来京空会主催大会でも勝ったり負けたりの好勝負を展開しています。今大会はショウタに軍配。

<<小6男子フリークラス>>(8名<当会4名>)
優勝ジント(河西)準優勝アツキ(和歌浦) …このルールではサバキゲーム10勝通過賞を手にしているジントに分があったようです。

<<小5・小6女子クラス>>(7名<当会4名>)
準優勝ニコ(和歌浦)…小5女子が3名しかなく、6年生と統合しましたが、小5のニコが「うちの6年生2人の先輩だらしないよ!」と言わんばかりの(笑)予想外の大活躍!勝負事はわからないものです…。

KC4A0268aKC4A0270aKC4A0275aKC4A0272a優勝は金メダル、準優勝は銀メダル、3位は銅メダル(「紙面」の関係で8クラスのみの授賞シーンの画像です)
KC4A0278aKC4A0285aKC4A0289aKC4A0290a今大会は協賛いただいた表彰台でのメダルの授与です!


敢闘賞…リョウガ(和歌浦・幼年)・アツヤ(河南・小1)・オウガ(和歌浦・小2)・イッタ(和歌浦・小2)・ハヤト(河西・小4)・ヨシキ(河西・小6)・アヤネ(和歌浦・小6)

画像KC4A0296a4位相当(2勝以上が条件)には敢闘賞。メダルを逃して悔しいような、何もないより嬉しいようなビミョーな賞だと思います。何とも当会の選手の多いこと(汗)…。

第13回交流試合もご多忙の折りお手伝いいただいた保護者の皆様、そして鈴木代表、岩井師範他京空会の皆様、棚田代表ほか大成塾の皆様のおかげで無事終了することができました。本当にありがとうございました。

選手の皆さんもお疲れ様でしたが、良くない反省点もございます。技術面は仕方ないとしても、当会選手の大会、特に閉会式の態度が非常に悪かった!まさに「ダラダラ」という言葉がピッタリでした。大会総評として大会相談役でもある京空会の鈴木先生からも最後に選手皆さん(当会の選手)に苦言を呈されていました。真面目な選手(道場生)もいるのですが、大いに反省してもらいたい。

これは今大会で始まったことではなく、普段の練習の「ダラダラ」がそのまま大会態度に出たのだと思います。鈴木先生は私にとって芦原会館時代の大先輩でもあります。あのご総評は後輩の私に対して「普段から礼節もちゃんとするように指導せよ」というご忠告をいただいたものとも受け止めております。私自身も反省しなければなりません。

「学年最後の大勝負」第13回当会主催交流試合も終わりましたが、今年度も終わりです。色んな面で心新たに新年度に臨みたいと思います。