本日 281 人 - 昨日 334 人 - 累計 640026 人
  • 記事検索

RSS

勇姿舎合同稽古

2024年09月24日

9月23日勇姿舎様主催の合同稽古に参加させていただきました。

水勢会の森塚会長に指導いただきました。

172709519141417270951911821727155664412

和空会はこういった他道場様との合同稽古に参加するのは初めてであり子供達にとってとてもいい経験になったと思います。

1727155664193172715566431317271556643691727155664449

また、指導者として子供達に向けての愛情ある指導・心意気に感動を覚えました。

指導者たるもの寛大な心を持ち子供達への愛情を常に持ち続けなければいけないと改めて教えていただいたように思います。


主催してくださった勇姿舎の山本先生・また各道場の先生方今回は本当に貴重な経験をありがとうございました。


                              ~玉置~


9月22日慎心会館様主催の第3回RKS関西空手道交流試合に当会から18名の選手が出場いたしました。

17270978710451727099200739

1727097864764172709758968417270975897681727097853964

当日はあいにくの雨模様☂しかし、雨のせいか暑さも幾分マシに感じました。

試合前のアップはカズマ主将の先導で・・・

結果

17270978275291727147158003172709499138817270992761491727094900186

172709927920217271537166891727094991453

初中級2年男子

あいと・・・初戦敗退

あきと・・・3位入賞🥉

りゅうすけ・・・優勝🥇優秀選手賞も受賞

Screenshot_20240924_120455_Gallery17270975895681727099282536※あいと写真なくてごめん

中上級2年女子

ここな・・・特別敢闘賞 ワンマッチ対決敗退(体格差のある大きな選手と延長戦まで戦い抜いたことで主催者様から頂きました)

1727097589398

3年男子

はる・・・初戦敗退

ゆうた・・・初戦敗退

じょうたろう・・・2回戦敗退

がく・・・準優勝🥈

ともき・・・準優勝🥈

りょうすけ・・・優勝🥇

Screenshot_20240923_215149_GalleryScreenshot_20240923_215918_GalleryScreenshot_20240923_215600_GalleryScreenshot_20240924_120311_GalleryScreenshot_20240923_220021_Gallery

Screenshot_20240923_215048_Gallery

初中級5年男子

とうり・・・初戦敗退

けんと・・・初戦敗退

Screenshot_20240923_215216_GalleryScreenshot_20240923_215127_Gallery

中上級5年男子

しょうき・・・初戦敗退

1727097589481

中上級6年男子

かずま・・・3位入賞🥉

こうすけ・・・準優勝🥈

はるき・・・優勝🥇

Screenshot_20240923_225945_GalleryScreenshot_20240923_215405_GalleryScreenshot_20240923_215834_Gallery

中学1年男子47キロ未満

りゅうと・・・ワンマッチ敗退

Screenshot_20240923_214835_Gallery

中学1年女子45キロ未満

ゆうか・・・準優勝🥈

Screenshot_20240923_220105_Gallery

1727097820910


今回初入賞した子や久々の入賞、今回こそは・・・と気合いをいれていた子様々でした。

結果はそれぞれですが、いち大会毎確実に成長しています。

真夏の暑い中もゴールデンウィークもシルバーウィークも何よりも『空手』を優先してくれた子供達・・・本当にありがとう。誰がなんて言っても頑張ってきた自分に自信を持って自分がどうなりたいか、何をしたいのかをしっかり持ってこれからも稽古頑張って欲しいと思います。

~玉置~







追審査会実施決定

2024年09月22日

『みんな型できていないなぁ…。』これが、現場復帰した私の第一の感想であります。しかも来月の審査会受審予定者もほとんどできていないという…。これは、道場生のみならず私をも含めた指導者の責任でもあります。

 

少なくともコロナ前までは通常稽古では普通に掴みの練習、サバキをしており、道場生も型を当たり前にできていたのですが、コロナ禍以降は接触練習を禁じたときもあり、型の…相手をつけた練習をしなくなりました。

 

もうコロナ禍が終わって1年以上経っており、そろそろ元通りに戻る必要があります。よって、来月の審査会でこれも5年ぶりになりますが、型のできていない者中心に2か月後、追試ならぬ追審査会実施をしたいと思っています。

 

コロナ禍においては型が出来ていない者や「やや力不足」の受審者には2か月保留後で合格としておりました。これは2か月しっかり練習したら…という“性善説”であります。しかし、“性善説”に任せておいてはダメ(笑)。ほとんど練習していないということがよくわかりました。今後審査を受ける人は追審査会対象にならないようにしっかりと準備してもらいたいと思います。(林歳則)


9月18日中央道場

240918a240918b240918c



今週の河西道場は冷房設備ガンガンのセンターで行いました。

快適~

今週も拳立て&ジャンピングスクワット20回×3セットからスタート!

17269074924011726907492361

審査を受ける子が多いので今週は各型に分かれて型から始めました。

組手の型2は一人なので初段よしき先生にワンツーマン!贅沢な稽古になりましたね。

組手の型1は3名。しょうきにみてもらいました。

残りは全員初心の型。

初めての型に戸惑う子が多いです。相手の動きを想像しながら攻撃する型は小さい子には少し難しいですが一日1回でもいいので毎日して体で覚えましょう。

また、スピードも必要ですが一つ一つの動きは丁寧にしてダラッと流すのではなく機敏と力強さを意識してください。

1726907492253172690749219717269074922921726907492327

後半は中央・河南同様、踵で効かす蹴りをミット打ちしました。

17269074921241726907492056


大会に前向きな子が多い道場なので中央や河南に出稽古にいく子が多く今週2回、3回目の稽古なのでミット打ちも上手くなってます。

ミット打ちでしたことは組手で出していこう。


明日は慎心会館様主催の大阪府空手道交流戦!出場選手のみんな今夜はゆっくり寝て明日に備えよう

★玉置★


朝晩は暑さがマシになってきました・・・が!

河南道場には冷房設備がありません(;゚ロ゚)7月8月は冷房設備のあるセンターに移動しますが・・・9月に入ると体育館武道場に帰ってきます💧

毎年、同じ事を言っていると思いますが・・・暑い!本当に暑い!!

いや~マジ暑い!!!


暑いからといってメニューは変えません!なので他の道場と同じく拳立て・ジャンピングスクワットから始めます

17269074876371726907487582172690748752417269074874941726907487430

もぅ、この時点で汗びっしょり💦

休憩は細かくとって水分補給!

ミット打ちでは踵を効かす横蹴り・後ろ蹴りを・・・。

17269074873931726907487346172690748729617269074872531726907487135

子供達の体力は無限ですね・・・


休憩時間・稽古終わり・・・どんなに疲れていても始まる追いかけっこ・・・まだ走る体力あるんか~い★玉置★




そろそろ秋の虫たちの声が聞こえてくるようになり朝晩は幾分過ごしやすくなってきました。

が、子供達の熱気はゴーゴー稽古中は汗が止まりません(;゚ロ゚)

前半は林顧問が来られ型の指導をしてくださいました。


後半は踵で効かす横蹴り・後ろ蹴りを行いました。

172690747595317269074759101726907475869

勿論、手首・足腰強化の拳立て&ジャンピングスクワットも頑張りました。

17269074758251726907475675


★表彰式★

17269076894801726907475995172690747603217269074760711726907476114

先日行われた極真空手関西大会・adidas cup奈良の表彰式を行いました。

極真空手関西大会

6年男子 中級 優勝 はるき🥇

初めての中級クラスでの優勝!おめでとう

人一倍自主練に励んでいたはるき!今まで悔しい思いもたくさんしました

悔しさをバネに掴んだ優勝。これからも更にステップアップしていこう!


5年男子 中級 準優勝 しょうき🥈

決勝戦 注意をとられて判定負け・・・悔しいけど直すべきところは直していこう!


2年女子 中級 優勝 ここな🥇

前の大会で負けた相手へのリベンジ戦・・・体格差もある中よく頑張った


adidas cup奈良

2年女子 優勝 ここな🥇

速攻前蹴りはきれいに決まった!

途中、相手が泣いていると攻撃を弱めてしまうのはダメだよ。どんな試合もどんな相手も全力で戦い抜くこと!!それが相手への礼儀だ。


和空會は他道場主催の大会に出場する選手が毎回決まった一部の選手でした。互いに応援することも少なく自身の試合が終わるとバラバラで帰る・・・今では自身の試合が終わっても仲間の試合を残って応援し試合だけでなく大会自体を楽しむ姿が見られます。

こういったことも大切な事で、そこから学ぶ「礼儀」「責任感」「優しさ」や「仲間を思う気持ち」また、「仲間であってライバル」という気持ちが「強くなりたい」という気持ちを育て互いに相乗効果をもたらすのだと思います。


私たち指導者も子供達から多くを学び、年齢や立場を超え和空會の「仲間」となって過ごせることに感謝しかありません。和空會の泣き虫玉置先生は毎回子供達の姿に感動し涙しています(笑)

みんなありがとー!次の大会も頑張ろう

★玉置★


9月16日adidas cup 奈良に当会から2名出場させていただきました。

1726570126053

今年1暑い中・・・人・人・人💦駐車場が満車!ずらりと並んだ路駐(;゚ロ゚)運良くグルグル回ってると空きを見つけて駐車・・・九州ナンバーから名古屋・・・様々でした。

トーナメントも初めて見る選手ばかり・・・とその中に先週合同稽古させていただいた和歌山の選手。お互い緊張していましたが見知った選手がいるのは少しホッとしました。


しかし・・・暑い!試合開始までにヘバッてしまいそう💧

今まで出場していたフルコンルールと違うこともあり子供達は困惑💦

結果

1726570125981

しょうき

小学5年男子 初戦敗退

ここな

小学2年女子 優勝🥇

1726570125737

1726570125862172657012590417265701258181726570125949

心武館の選手と『決勝で会おう!』と約束したけど今回は果たせませんでした😭また、いつか・・・!

1726570126015

道場を超え流派を超え仲間になれるっていいですね✨


大会を主催してくださった正道会館様。大会関係者の皆様貴重な経験をありがとうございました。

                            ★玉置★



極真空手関西大会

2024年09月17日

9月15日中崎道場様主催の極真空手関西大会に当会から6名が出場させていただきました。

17264056450471726405649621172640564957717264056452531726405645225

17264056451131726405645077

午前のアップから気合い入ってました!

結果

172640564490017264056450021726556705348

ゆうた

初級 小3男子 2回戦敗退

りゅうすけ

中級 小2男子 初戦敗退

ここな

中級 小2女子 優勝🥇

しょうき

中級 小5男子 準優勝🥈

はるき

中級 小6男子 優勝🥇

こうすけ

中級 小6男子 初戦敗退

かずま

上級 小6男子 初戦敗退

Screenshot_20240917_161756_GalleryScreenshot_20240917_162459_Gallery1726405618720Screenshot_20240917_162916_GalleryScreenshot_20240917_160437_Gallery

1726405618916Screenshot_20240917_161507_Gallery

思わず『嘘やろ・・・』とつぶやいてしまう試合もありましたが💦みんないい経験ができたと思います。次の大会に向け頑張りましょう!


主催してくださった中崎道場の藏谷先生をはじめ大会関係者の皆様貴重な経験をありがとうございました。

                                  ★玉置★


笑顔溢れる稽古

2024年09月17日

厳しい稽古もありますが・・・どんな稽古も楽しくないと続きません。

私たち指導する大人は子供達の『好き』『楽しい』をどこまで引き出せるかが大切だと思います。

金の卵を育てるのは簡単です。

でも、『好き』の気持ちを育てると・・・誰だって金にもプラチナにもダイアモンドにだって負けない最強の卵になれるのです。

何より、一人では強くなりません・・・ライバルがいて励まし合う仲間がいて強さと礼儀と感動を学んでいくのだと思います。

笑顔が溢れる各道場の様子をアップします

★中央道場

1726558636369拳立てとジャンピングスクワットから・・・

17265586306161726558630560172655863043217265586252051726558625159

★河南道場

17265586363311726558636291暑さに負けず拳立てから・・・

17265586360931726558636134172655863625417265586361831726558636044

★河西道場

17265586250771726558625116人数が多いのでぶつからないように気をつけました

17265586250301726558624983172655862485517265586248191726558624746

幼年クラスの子供達も頑張っています

★ 玉置★


Tシャツ

2024年09月15日

今の時代Tシャツインはダサイらしい。Tシャツどころかポロシャツまでもがそうなのか、クールビズのお役所の職員までもが“ポロシャツアウト”というのを見かけます。我々というか私など昭和世代の者にとってはどうも見苦しく思います。ポロシャツアウトで時に服装が捲れ「へそ出し」が見えたときには、若い女性ならともかく男の場合不快でしかなく(笑)、みっともないから服装直せと言いたくなります。

 

さて、和空会においても夏において上衣はTシャツのみ着用を認めておりますが、ほぼ全員がTシャツアウトのようです。私はTシャツインにしております。別に意固地になっているわけではありません!自分の場合は夏でもその上に道着を着用するからで、これは道場生の皆さんも徹底していただきたいのですが、Tシャツアウトのまま道着を着用するするとTシャツがはみ出して非常に不細工になります。大会では厳禁の格好です。

 

9月も中旬となれば、そろそろ道着の着用となる時期ですが、まだまだ暑い昨今の9月。当分上衣Tシャツのみの練習が続きそうです。


9月14日和歌浦道場

240914a240914b240914c

型の練習に巻き込み投げの練習をしました。これぞ「ザ・サバキ」です!(林歳則)


9月8日第一回和空會・心武館合同組手稽古を開催しました。

和空會から41名、心武館から17名の選手が参加してくれました。

17258675057241725867438068

10時開始ですが9時からマットの搬入や準備にたくさんの保護者の方が集まってくれました。

ありがとうございます

子供達のために皆でイチから作り上げていく・・・子供達にはこれもいい経験であると思います。手伝ってくれる子供達も朝から元気いっぱいでしたね♫

副審やタイム、呼び出し、赤紐付けなど5年6年の子供達に加えお父様お母様のもご協力いただき本当に感謝致します。

17258676222451725867646003172586765373017258676666521725867696616

172586771700717258677272661725867780689

172586758164917258675530711725867556984

初めて試合コートに立てた子、初勝利した子、大きな選手に勝てた子・・・練習した技を出せた子。たくさん勝てた子、負けた相手にリベンジを挑んだ子、拳を交え仲良くなりLINE交換していた高校生(^_^)

一期一会・・・どんな経験も全て宝物ですね♫

心武館の前田先生、合同稽古に参加くださった皆さんお疲れ様でした。

また、機会があればよろしくお願いします。

                             ~玉置~



選抜クラス始動

2024年09月09日

9月から和空会の選抜クラスが始動しました。

初回は場所の都合で時間に余裕がなく開始後猛ダッシュ!

冷房は20度(;゚ロ゚)冷え冷えのはずが・・・汗だく💦


1時間みっちり体を動かせました!

その後・・・全員通常稽古に参加・・・前もって掲げてもらったそれぞれの目標に向かい邁進!!

17258474033421725847403266172584740322817258474031741725847403142

1725847403107


来週も頑張ろう!


9月に入っても暑さは変わらず・・・先週も暑い日が続きましたね。

コミュニティセンターや冷房完備の道場は冷房をガンガンかけて動きまくりました・・・見学の保護者の皆様は寒いようで膝掛けが必要に・・・。しかし、子供達は汗びっしょり💦

冷房のない道場はむせかえる暑さに体調不良を訴える子も・・・。

休憩は長めにしたのですが・・・まだまだ残暑厳しいです(>_<)


さて、先週は相手のサイドに入ってから連続攻めの稽古をしました。

★中央道場★

17258473924811725847392527

★河南道場★

17258473924411725847392402172584739230817258473922601725847392217

172584739216817258473801481725847380094

★河西道場★

17258473800241725847379975

17258473799251725847379892172584737981117258473797381725847379611


拳立てやジャンプスクワットはなかなかキツいですが手首の強化になり突きの威力UPに繋がります。やりきった後はみんな笑顔です( ̄∇ ̄)

                             ~玉置~


開脚

2024年09月08日

いやー、体がメチャクチャ硬くなっています。かつてはできた開脚ができなくなっています。和歌浦道場のT君やO君に「お前、柔軟やってるか?」と言っても、じゃあ自分はどうなんだ?と聞かれたら返事のしようがないわけでありまして(笑)、みっともない話しになっています。

 

病気療養中でも運動はともかく柔軟ぐらいはできるだろうと思われるでしょうが、人間というものそこまではストイックになれないもの。やはり空手の練習が普段あるから必要という“義務感”があってこそ続けられるものであります。

 

で、今月に入ってから毎日、必死に柔軟をやっています。少しずつですが、開脚に近づいてきました。さあ、体の硬い子たち、どちらが先に開脚できるか私と競争です!


9月7日 和歌浦道場

240907a240907b240907c

ミット打ちは「突き刺すひざ蹴り」を、型の練習は相手をつけてやりました。

(林歳則)


九月一日勇心会館様主催の勇心杯空手道選手権大会にしょうき&ここなの2名が参加いたしました。1725331907344172533190730320240901_144925

台風の動きが心配されるところでしたが・・・ピーカン☀になりました。

初めて出場させていただく大会でしたので色々不安でしたが・・・会場は冷房設備されており暑さは幾分マシでした。

しかし、選手達の熱気はすごい!アップの力の入れ方も!!!各道場保護者の方々の力の入り方は凄まじく子供達へのフォローと叱咤激励が飛び交っていました。

この暑さ(熱さ)いいですね(^^)v


当会の二人は・・・若干雰囲気に飲まれているような・・・そんな時、先月山口県オープン空手トーナメントで拳を交えたOくんが声をかけてくれました。

たった一度の出会いで顔を覚えてくれ声をかけてくれるなんて・・・道場を超え、流派を超え、県を超えできる絆・・・これもまた子供達に味わってもらいたいことの一つです✨

空手っていいなぁ~(^^)v

★結果★

選抜クラス 小学5年重量級・・・しょうき 3位入賞(リアル権利獲得)

初中級クラス 小学2何女子・・・ここな 準優勝

1725331907211172533190725817253319071361725331907068

二人ともよく頑張った!二人とも上段技ありを決めての勝ち!

しょうき、中級から上級(選抜)へのクラスアップをして2大会目・・・目標にした選抜クラスでの入賞✨

権利獲得大会に出場する選抜選手は強者ばかり!重量級でも動きが速く上段も狙ってくる!パワーもある!そんな選手の中での3位入賞は立派です。


今回の大会でも今後の課題を見つけることができました。

主催してくださった勇心会館の田上館長をはじめ大会関係者の皆様、本当にありがとうございました。

また、最後まで応援してくれたOくんありがとう。

試合後挨拶にいった際、全員の選手、保護者の方々が「次も頑張ってください」と声をかけてくださいました。相手選手への気遣いにとても感動いたしました。

また、機会があれば広島遠征させていただきたいと思います。

すべての皆様に感謝です。


和歌山から応援のメッセージを送ってくださった和空会の皆様最後になりましたが心を込めてお礼申し上げます。

~玉置~


1年3カ月ぶり

2024年09月01日

8月2日に手術をしてから、体調がかなり回復し、“寛解”というぐらい回復しましたので、昨年5月以来久しぶり1年3カ月ぶりの練習指導をさせていただきました。


8月29日 河南道場 

240829a240829b240829c

型の練習です。動かすの久しぶりだったので、体はメチャクチャ硬くなっていました(汗)

 8月31日 和歌浦道場

240831a240831b240831c

型の練習に加えて顔面攻撃の受けの練習をしました。顔面なしでの試合の練習ばかりだと「護身術」の観点からは全くダメですからね。

 

このように復帰できたわけですが、今は「動ける喜び」が大きいです。徐々に戻していきますので宜しくお願い致します。(林歳則)