今年度最後のブログ更新です。それにしても先週は3月末とは思えない凄く暑い日が多かったですね。今年も春らしき日がないまま、夏を迎えるのでしょうか。
考えようによっては政府もマスク外しを奨励しはじめましたし、いいタイミングで気温が上昇したのかもしれません。
3月22日 中央道場
暑い日でしたが、まだマシでしたかねー。
3月23日 河南道場
この日は高温多湿。露で廊下の床がベトベトでした。
今日は昨秋に中止をした交流大会1年ぶりの開催です。今回、他の3団体を招いての全90名弱の参加でしたが、際立ったのが自団体の主催でありながら、他団体出場選手の方が多いという事実。12年ほど前未だ交流大会が当会道場生総数が2,30名ぐらいであった“マイナー”な時代を除けば、たいがいは出場選手の殆どが当会道場生だったものですが、他団体道場生の方が多いことなどはありませんでした。
空手を習う目的は人それぞれであり、無理やり出場させるわけにいきませんし、大会が全てではないですが、出ない人が多いのはやはり少し寂しいですねー。
当日の朝、準備は万全です!
今回も3部制、但し声出し解禁、人数制限もなしにしました。熱戦のはじまりです。
接近戦(下突き)を制すものはフルコンを制すといったところでしょうか。
↑写真一番右、どう見てもサクラ(河南)の上段前蹴りが決まっているしか見えないのですが(汗)、審判誰もとってくれず…。
↑写真左、中のように“バシーン”と音がするぐらい当てれば文句なしってとこでしょうか。写真右、今回も男子選手の胴体プロテクター着用は任意としたのですが、大成塾の皆さんは全員着用せず!やはり『ボディの鍛えが違う』といった感じで強かったです。
以下、今回の結果です(敬称略)。
<<年中クラス>>優勝:寺川(勇姿舎)準優勝:山本(勇姿舎)
<<年長クラス>>優勝:小谷(勇姿舎)準優勝:名倉(勇姿舎)3位:瀧口(心武館)、前田(心武館)
<<小1男子クラス>>優勝:名倉(勇姿舎)準優勝:ソウスケ(和歌浦)3位:隅田(勇姿舎)、辻(和歌浦)
<<小2男子クラス>>優勝:内田(大成塾)準優勝:北川(勇姿舎)3位:レン(河西)、ミズキ(中央)
<<小1・小2女子クラス>>優勝:瀧口(心武館)準優勝:モモ(河南)3位:形部(勇姿舎)敢闘賞:今福(心武館)
<<小3男子クラス>>優勝:ショウキ(和歌浦)準優勝:ライト(和歌浦)3位:今福(心武館)、中村(勇姿舎)
<<小4男子クラス>>優勝:田伏(心武館)準優勝:リオン(河南)3位:ハンシャオ(和歌浦)
<<小3・小4女子クラス>>優勝:玉置(勇姿舎)準優勝:田川(勇姿舎)
<<小5男子クラス>>優勝:高瀬(大成塾)準優勝:森本(大成塾)3位:谷口(大成塾)、形部(勇姿舎)
<<小6・中1男子クラス>>優勝:ユウイチ(河南)準優勝:リクト(河南)
<<小5・小6女子クラス>>優勝:新田(心武館)準優勝:ナオ(河西)3位:前(勇姿舎)敢闘賞:ヒナタ(和歌浦)
<<中2・中3男子クラス>>優勝:森本(大成塾)
今大会も無事終了することができました。選手の皆さんは勿論、各団体の先生方、保護者の皆様、そして運営を手伝いをいただきました当会関係者の方々に心より感謝申し上げます。
来週実施の交流大会の準備に追われております。それに私事で恐縮ですが、当然、昼間の仕事の年度末処理それに加えて私の実兄が県会議員をしておりますので、来月初旬の統一地方選挙の手伝いもあり、ホント分単位の忙しさなのであります。しかし、来週は大会、“待ったなし”しっかり行います!
以下、先週の各道場の練習風景です。
3月1日 中央道場
3月2日 河南道場
3月4日 河西道場
3月4日 和歌浦道場
卒業シーズンってやつですかねー。2月に入ってから、そして今月末での退会者が多いです。特に小学校6年間を当会で過ごしてくれた道場生には感謝の気持ちで一杯です。これからの長い人生色んなことがあるでしょうが、空手を頑張ってくれたことがほんの少しでも糧になれば指導者としてこれほど嬉しいことはありません。
3月1日 中央道場
3月2日 河南道場
3月4日 河西道場
3月4日 和歌浦道場