まだ4月というのに昼間は本当に暑いです。そのくせ朝夜は寒い日があったりと服装の選定にも困りますよね。先週は各道場とも湿度も高く蒸し暑い状態でした。
4月26日 中央道場
各道場とも突きの軸足の使い方をしました。
4月27日 河南道場
先日の神戸スパーリング大会で10勝賞を獲得したカズマ、サクラの表彰状、メダルが届いたので渡しました。
4月29日 河西道場
当会は声出し控えめ、マスク着用自由にしましたが、アリーナの女子中学生バレーボール大会では全員マスクなし、大声出しをしていましたが、どちらがいいのやら…。
4月29日 和歌浦道場
ここでも、神戸スパーリング大会で10勝賞を獲得したココナの表彰状、メダルが届いたので渡しました。
今日(厳密には昨日)は大成塾さんのイベント神戸スパーリング大会でした。私は夕刻から河西道場の練習があるため、今回は玉置氏に代表代行としてお願いしました。私が居なくとも(汗)みんな頑張ってくれたようです。
↑左からココナ(小1・和歌浦)モモ(小2・河南)フミカ(小2・河南)ショウキ(小4・和歌浦)の上段蹴りが決まった瞬間
↑左からサクラ(小5・河南)カズマ(小5・河南)カレン(中2・和歌浦)の上段蹴りが決まった瞬間
主な好成績はショウキの6戦全勝でトップ賞
カズマはトップ賞と同じ星6勝ながら体重判定で惜しくもトップ賞ならずも10勝賞獲得。
サクラは5勝挙げて10勝賞獲得。
ココナは7勝でトップ賞決定戦に進み惜しくも敗退も10勝賞獲得。
中学生は参加者自体が少ない中、カレン2級が黒帯との勝ち星を含む3勝を挙げ自身の黒帯昇段に大きく近づきました。
以下は先週の各道場の練習の様子です。
4月19日 中央道場
各道場のテーマは後ろ蹴りと左下突きでした。
4月20日 河南道場
6月の昇級審査会の会場はここです。
4月22日 和歌浦道場
昼間は夏かと思うほど暑いですが、夜は冷えます。
4月23日 河西道場
下突きの時は前足に体重をかけます。突く時に後ろ足を浮かせるとイヤでも前足に体重がかかることを説法しました。
今月から国や学校の方針に従って、「練習中のマスクの着用は自由」とさせていただいています。3年余ぶりにようやく訪れた“非マスク社会”でありますが、今のところマスクを外して練習する道場生は極めて少数派。
まあ、これから夏本番を迎えると変わると思いますが、自分としてはコロナ禍以降の入会の道場生の「実際の顔」を知らないこともありますので(笑)、そういう子はできるだけ早くマスクを外して欲しいですね。
さて、私事で恐縮ですが、先々週は実兄の選挙応援のため練習をお休みいただきましたが、来週の衆議院議員補欠選挙でも親族が出馬しますが、今週は練習を休むことはしない予定です。特に河西道場生の皆さんは通常利用している市民体育館がその選挙の開票会場となるため22日の土曜日朝練習が23日夜コミセンでの練習になりますので、お間違いなく!
以下、先週の各道場の練習風景です。
4月12日 中央道場
4月13日 河南道場
4月15日 河西道場
4月15日 和歌浦道場
先週は私が不在の1週間で、一般部の玉置氏に「師範代」をお願いしました。
以下は玉置氏からいただいたご報告になります。
4月5日 中央道場
4月6日 河南道場
1分間の突きと下段&内股のミット打ちは皆真剣にしてくれました。
高学年の子達は『せい!』と声も出してくれ一心不乱にミット打ちをしてほとんどの子供達が汗びっしょりになっていましたが、やりきった感が気持ちよかったのか、みんないい顔をしていました。
組み手では、掛け声や応援も多く出て勝利チームはチームの一体感を感じ喜んでおりました。
4月8日 河西道場
中央、河南同様に各グループに分けてミット打ち。組み手のグループ戦をしました。
4月8日 和歌浦道場
年度が「4」から「5」に変わり、“年”と一致するようになりましたが、空手用品販売店のホームページを見て見れば、また商品を値上げしており、少し前まであった「幾ら以上購入で送料無料」というサービスもなくなっています。配送業者の人手不足の影響でしょうか。
よって、当会斡旋品もそれに応じて値上げとなりますことをご了承ください。ただ、入会案内ページにも書いておりますが、道衣以外のサポーター類等は各自ご購入いただいて構いません。オークション等格安品があるかもしれませんよー。
以下、先週の各道場の練習風景です。
3月29日 中央道場
3月30日 河南道場
4月1日 河西道場
4月1日 和歌浦道場