人数制限、対人禁止等、色んな制約がありますが、6月からようやく施設での練習再開可能となりました。
昨日、会員の皆さんにご覧いただいた当会の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを先週初め県職員さんに電子メール添付して見ていただき、そして返事をいただいたのは昨日土曜日、河西道場オンライン練習前の早朝でした。おそらく金曜日の夜遅くまで検討をされていたのでしょう。仕事とはいえ、業務多忙のなか、対応してくださり、感謝しております。
ニュースなどを見ておりますと、緊急事態宣言が解除されてからの居酒屋の店内風景が映し出されており、ええ年こいたオッサン連中グループで向かい合って大声で「解除されたぁ。この日を待っていたんや~。カンパーイ!」とグラスの飲み口を合わせておりました。そのシーンを見ていて『コイツら、バカではないか』と思ったのは私だけではないはず(笑)。当然ながら、浮かれることなく、気を引き締めて、責任をもってガイドラインに沿った運営、指導にあたりたいと思います。
以下、先週のオンライン練習の様子です。
6月は施設利用の練習とオンライン練習と併用する予定です。
昨日、会員の皆さんにご覧いただいた当会の新型コロナウイルス感染予防対策ガイドラインを先週初め県職員さんに電子メール添付して見ていただき、そして返事をいただいたのは昨日土曜日、河西道場オンライン練習前の早朝でした。おそらく金曜日の夜遅くまで検討をされていたのでしょう。仕事とはいえ、業務多忙のなか、対応してくださり、感謝しております。
ニュースなどを見ておりますと、緊急事態宣言が解除されてからの居酒屋の店内風景が映し出されており、ええ年こいたオッサン連中グループで向かい合って大声で「解除されたぁ。この日を待っていたんや~。カンパーイ!」とグラスの飲み口を合わせておりました。そのシーンを見ていて『コイツら、バカではないか』と思ったのは私だけではないはず(笑)。当然ながら、浮かれることなく、気を引き締めて、責任をもってガイドラインに沿った運営、指導にあたりたいと思います。
以下、先週のオンライン練習の様子です。
6月は施設利用の練習とオンライン練習と併用する予定です。
「アベノマスク」とやらが昨日届きました。この日本の歴史的危機の状況の中、政府は国民のために頑張ってくれていると思いますが、今はマスクが十分出回っているという客観的事実からも遅すぎる感は否めず、常に後手に回っている気がします。先手必勝とは限りませんが、迅速に動いて損することは滅多にありません。
当会の予定は早めにホームページ上で翌月の日程(カレンダー)をお知らせ、更新することにしていますが、現在、6月日程を更新できずにいます。勿論、練習場所は確保しております。しかし、もし今月末の県の判断で「6月も公営体育館利用禁止延長」となれば、いくら早めに予定していても変更せざるを得なくなり、結果、先手のつもりの早めのお知らせが“後手”になってしまいます。よって、6月の練習日程は県の判断待ちという状況です。
一方、6月より「公営体育館利用可」となれば嬉しいですが、未だコロナが完全終息していない現況では前年同時期と同じように“普通に”利用することはできないと思います。おそらく月末ギリギリに決まるでしょうから、「利用可」となり慌てて、後手に回り、準備不足にならぬよう、3密を避けることや手消毒以外に飛沫防止、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保等必要な対策を講じるつもりでいます。
体育館利用可となっても、オンライン道場併用も視野に!
飛沫対策にフェイスシールドはどうでしょう。息苦しくなければ全道場生分此方で用意します。
大声での指導を控えると聞こえづらくなるかな。ハンズフリー拡声器の出番かも。
当会の予定は早めにホームページ上で翌月の日程(カレンダー)をお知らせ、更新することにしていますが、現在、6月日程を更新できずにいます。勿論、練習場所は確保しております。しかし、もし今月末の県の判断で「6月も公営体育館利用禁止延長」となれば、いくら早めに予定していても変更せざるを得なくなり、結果、先手のつもりの早めのお知らせが“後手”になってしまいます。よって、6月の練習日程は県の判断待ちという状況です。
一方、6月より「公営体育館利用可」となれば嬉しいですが、未だコロナが完全終息していない現況では前年同時期と同じように“普通に”利用することはできないと思います。おそらく月末ギリギリに決まるでしょうから、「利用可」となり慌てて、後手に回り、準備不足にならぬよう、3密を避けることや手消毒以外に飛沫防止、ソーシャルディスタンス(社会的距離)の確保等必要な対策を講じるつもりでいます。
体育館利用可となっても、オンライン道場併用も視野に!
飛沫対策にフェイスシールドはどうでしょう。息苦しくなければ全道場生分此方で用意します。
大声での指導を控えると聞こえづらくなるかな。ハンズフリー拡声器の出番かも。
このところ、コロナ感染予防もあり「新生活様式」が謳われています。こうなる以前から、『コイツ、汚いなあ』と腹立たしく思ったことないですか。例えば、配布する紙に唾をつけてめくって手渡すオジサン…、宴会の鍋料理で自分の口にした箸を鍋に入れるヤツ…、飲食店で湯呑みの上部を鷲掴みにして差し出す店員…長年、そんな不衛生な奴等は大嫌いでした(笑)。その観点で生活様式が変わるのは大歓迎であります。
でもって、空手はどうだったんだって聞かれますと、接近戦でのミット打ちや組手での声出しは当たり前。空手に限らず、他人と全く接触しない武道やスポーツを探しても難しいわけでありますが、此方も「新生活様式」が必要なのかもしれません。
さて、和歌山県では先週14日に緊急事態宣言が解除されましたが、翌15日に公営体育館については高校生以下の利用は引き続き5月末日まで禁止と決まりました。尤も公営体育館の「5月末日迄利用禁止」は当方の読み筋通りであり、また、たとえ「利用可」と言われたとしても、5月末まで休校期間中である生徒の皆さんを集めるという“反社会的”行動は慎むべきで、オンライン練習を5月末まで継続と考えておりました。
一般社会でも、官公庁や企業ではオンライン会議は当たり前になってきたようです。オンライン飲み会もあると聞きます。スポーツでは、さすがに球技でのオンラインは無理でしょうが、空手のオンライン練習も「新しい生活様式」の一部になっていくのでしょうか。
写真は先週の当会オンライン練習の様子です。無線マイク使用で私の声がよく聞こえるようになったそうです。ヘッドホン付きでもあるので、皆さんの声もよく聞こえるようになりました!
でもって、空手はどうだったんだって聞かれますと、接近戦でのミット打ちや組手での声出しは当たり前。空手に限らず、他人と全く接触しない武道やスポーツを探しても難しいわけでありますが、此方も「新生活様式」が必要なのかもしれません。
さて、和歌山県では先週14日に緊急事態宣言が解除されましたが、翌15日に公営体育館については高校生以下の利用は引き続き5月末日まで禁止と決まりました。尤も公営体育館の「5月末日迄利用禁止」は当方の読み筋通りであり、また、たとえ「利用可」と言われたとしても、5月末まで休校期間中である生徒の皆さんを集めるという“反社会的”行動は慎むべきで、オンライン練習を5月末まで継続と考えておりました。
一般社会でも、官公庁や企業ではオンライン会議は当たり前になってきたようです。オンライン飲み会もあると聞きます。スポーツでは、さすがに球技でのオンラインは無理でしょうが、空手のオンライン練習も「新しい生活様式」の一部になっていくのでしょうか。
写真は先週の当会オンライン練習の様子です。無線マイク使用で私の声がよく聞こえるようになったそうです。ヘッドホン付きでもあるので、皆さんの声もよく聞こえるようになりました!
前回のブログで注文していると言っておりました「外付けwebカメラ」「無線マイク」がようやく入荷しましたものの、どうにも上手くいきませんでしたが、無線マイクは今日になって接続が確認できました!というか、簡単な見落としでした(汗)。
しかしながら、現状でも、オンライン道場はそれなりに稼働しているのではないかと思います。練習内容についてはごきょうだいや親御さんにミットを持ってもらって「ミット打ち」も考えないこともなかったのですが、ご家族とはいえ対人になるわけで、飛沫を防ぐ観点からも単独で動いてもらう練習が中心となっています。補強の体力トレーニングも1人ではやる気しなくても、みんなと一緒ならやる気起こるでしょ?私も含めてですが(笑)。
でもって、今後の練習についてですが、学校再開の6月まではオンライン練習とし、行事についても来月の昇級審査会は3密を避けるために延期ではなくオンラインで実施します。もし、“今回の延期理由”で延期をするとしたら、最低1年ほどは昇級審査会は実施できないだろうと思います。組手はできませんが、その分技のキレ、スピードでしっかり採点します。
ただ、夏の1日合宿こと1年1回の4道場合同練習は8月2日(日)を予定しておりますものの、現況では中止せざるを得ないと正直思っています。
こんなコロナ関係の話しで暗い話題ばかりになってしまいがちですが、それでも、外出自粛で休校期間中の今、「空手のオンライン練習が楽しい」と言ってくれる道場生の声やオンライン体験入門してくださる方もいたりと、明るい気分にさせていただいています。今週もオンライン練習よろしくお願いします!
しかしながら、現状でも、オンライン道場はそれなりに稼働しているのではないかと思います。練習内容についてはごきょうだいや親御さんにミットを持ってもらって「ミット打ち」も考えないこともなかったのですが、ご家族とはいえ対人になるわけで、飛沫を防ぐ観点からも単独で動いてもらう練習が中心となっています。補強の体力トレーニングも1人ではやる気しなくても、みんなと一緒ならやる気起こるでしょ?私も含めてですが(笑)。
でもって、今後の練習についてですが、学校再開の6月まではオンライン練習とし、行事についても来月の昇級審査会は3密を避けるために延期ではなくオンラインで実施します。もし、“今回の延期理由”で延期をするとしたら、最低1年ほどは昇級審査会は実施できないだろうと思います。組手はできませんが、その分技のキレ、スピードでしっかり採点します。
ただ、夏の1日合宿こと1年1回の4道場合同練習は8月2日(日)を予定しておりますものの、現況では中止せざるを得ないと正直思っています。
こんなコロナ関係の話しで暗い話題ばかりになってしまいがちですが、それでも、外出自粛で休校期間中の今、「空手のオンライン練習が楽しい」と言ってくれる道場生の声やオンライン体験入門してくださる方もいたりと、明るい気分にさせていただいています。今週もオンライン練習よろしくお願いします!
おそらく明日に緊急事態宣言が1か月延長されるでしょう。学校の休校は5月末までと決まりましたが、公営体育館も利用禁止が続くでしょうし、かといって、1か月後解除される可能性は低く、さらに延長の可能性もあると思います。
そこで、先週からついにオンライン練習を始めました。現況で、webカメラを使ってオンライン練習は感染の心配がないだけでなく、“みんなと一緒に練習できる”最善の方法だと思います。先週は各道場5回実施しました。
私はカメラの前で気合を入れます!
PC画面左から4月28日和歌浦道場、4月29日中央道場、4月30日河南道場
PC画面左から5月2日午前河西道場、5月2日午前河西道場、5月2日夜和歌浦道場
私もできる限りアドバイスを送りました。もう1人きりの練習じゃない、道場生仲間と一緒だよ!
ただ、私も含めて初めてのweb練習ですので、試行錯誤しながらのスタートでした。だいたい、わかってきましたが、反省点はノートパソコン内蔵カメラのため、基本的に「テレビ会議」向けカメラなのかなと。近くですると、私の蹴りが見えず。蹴りを見てもらうために離れると声が聞こえ辛くなるという具合であります。
解決策として「外付けwebカメラ」、「無線マイク」の2点を注文しています。今の状況もあり、需要が高いのでしょう。Y電機では品切れ続出の入荷未定らしく、通販でも注文即発送というわけにはいかないようで、入荷までもうしばらく辛抱してくださるようお願いします。
そこで、先週からついにオンライン練習を始めました。現況で、webカメラを使ってオンライン練習は感染の心配がないだけでなく、“みんなと一緒に練習できる”最善の方法だと思います。先週は各道場5回実施しました。
私はカメラの前で気合を入れます!
PC画面左から4月28日和歌浦道場、4月29日中央道場、4月30日河南道場
PC画面左から5月2日午前河西道場、5月2日午前河西道場、5月2日夜和歌浦道場
私もできる限りアドバイスを送りました。もう1人きりの練習じゃない、道場生仲間と一緒だよ!
ただ、私も含めて初めてのweb練習ですので、試行錯誤しながらのスタートでした。だいたい、わかってきましたが、反省点はノートパソコン内蔵カメラのため、基本的に「テレビ会議」向けカメラなのかなと。近くですると、私の蹴りが見えず。蹴りを見てもらうために離れると声が聞こえ辛くなるという具合であります。
解決策として「外付けwebカメラ」、「無線マイク」の2点を注文しています。今の状況もあり、需要が高いのでしょう。Y電機では品切れ続出の入荷未定らしく、通販でも注文即発送というわけにはいかないようで、入荷までもうしばらく辛抱してくださるようお願いします。