今日は京空会主催大会で、滋賀県大津市での遠征試合でした。私事で恐縮ですが、当初今日11月4日は父の四十九日法要の予定で同行できないことになっていましたが、一日早めの昨日の昼間に法要を執り行ってもらい、私も今日行くことができるようになったのでした。当会からは10名の出場です。
テンチ(河西)は30勝通過賞。
当会史上2人目の快挙です。
オウガ(和歌浦)リョウガ(和歌浦)シュウマ(和歌浦)は10勝通過賞
全勝が要件のトップ賞こそなかったものの、当会出場全員2勝~4勝を挙げてくれました。この大会は1回負けてそれで終わりのトーナメント戦ではなくて、4~5回試合ができる方式で、練習試合ではない本試合を何回も経験できる良い点があります。
なお、本大会は幼年以外は掴みあり、投げありのルールです。当会は和歌浦道場を除く3道場は板の間またはフローリングでの練習ですので、捌きの崩しまではできても、投げの練習がなかなかできない環境にあるのが、難点ではあります。
いずれにしても、片道2時間の文字通りの“遠征”試合。お疲れ様でした!
テンチ(河西)は30勝通過賞。
当会史上2人目の快挙です。
オウガ(和歌浦)リョウガ(和歌浦)シュウマ(和歌浦)は10勝通過賞
全勝が要件のトップ賞こそなかったものの、当会出場全員2勝~4勝を挙げてくれました。この大会は1回負けてそれで終わりのトーナメント戦ではなくて、4~5回試合ができる方式で、練習試合ではない本試合を何回も経験できる良い点があります。
なお、本大会は幼年以外は掴みあり、投げありのルールです。当会は和歌浦道場を除く3道場は板の間またはフローリングでの練習ですので、捌きの崩しまではできても、投げの練習がなかなかできない環境にあるのが、難点ではあります。
いずれにしても、片道2時間の文字通りの“遠征”試合。お疲れ様でした!
| 22:25
前の記事
2018年10月28日
次の記事
2018年11月11日
コメント